トップページ > 楽器・作曲 > 2024年01月29日 > l4PeixcNd

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/420 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000012002000000107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド (スップ Sd0a-W6S4)
ぼっちざろっくで楽器を始めたヤシの挫折を防ぐスレ15
ギター練習しつつ雑談スレ 7

書き込みレス一覧

ぼっちざろっくで楽器を始めたヤシの挫折を防ぐスレ15
826 :ドレミファ名無シド (スップ Sd0a-W6S4)[]:2024/01/29(月) 00:04:09.41 ID:l4PeixcNd
>>822
とあるアニメ系で有名なベーシストが言ってたが

今練習してる事を習得するまで2年はかかる
って言ってた

おれもそう思う
ぼっちざろっくで楽器を始めたヤシの挫折を防ぐスレ15
838 :ドレミファ名無シド (スップ Sd0a-W6S4)[]:2024/01/29(月) 11:21:28.18 ID:l4PeixcNd
>>836
これでギター弾けるようにがんばるぞ!!
からの一ヶ月で何もできるようになってなくて諦める勢が
どれだけいるんだろうな?
ギター練習しつつ雑談スレ 7
436 :ドレミファ名無シド (スップ Sd0a-W6S4)[]:2024/01/29(月) 12:18:40.18 ID:l4PeixcNd
>>432
最初のほうは見てくれるのは対バンだけ
ってのに耐えられるなら、バンドはいいぞぉ
ステージの上の雰囲気は格別
ぼっちざろっくで楽器を始めたヤシの挫折を防ぐスレ15
846 :ドレミファ名無シド (スップ Sd0a-W6S4)[]:2024/01/29(月) 12:26:10.29 ID:l4PeixcNd
>>839
情報が多いのも功罪相半ばってとこだろうなぁ
知識先行で上手い人ばかりを見ることになるし
すぐに上達できると勘違いしたり
諦めに達するまでが早くなる人も多いべ

結果として、脱落人数が変わらないとかありそう

情報量がなかった時代の人たちがすげー上手いのって
熱量が凄くて、それが継続したからなんだろうな
と、思ったりもする
ギター練習しつつ雑談スレ 7
441 :ドレミファ名無シド (スップ Sd0a-W6S4)[]:2024/01/29(月) 15:00:53.79 ID:l4PeixcNd
>>437
わい、30から楽器はじめて
若い奴らに混じってやってたよ

年齢は関係なく、やるかやらないか
だべさ
ぼっちざろっくで楽器を始めたヤシの挫折を防ぐスレ15
860 :ドレミファ名無シド (スップ Sd0a-W6S4)[]:2024/01/29(月) 15:08:22.84 ID:l4PeixcNd
>>849
ベースはいまでも有名なの以外は耳コピ
ってのは変わらないよなぁ
音が聞きやすくなったってのは、かなりでかいよね

>>853
多分
絶対の正解があって、それを出来ないといけない
って意識が強いとひっかかって止まっちゃうんだろうな
そー言う人、けっこういるべ
ぼっちざろっくで楽器を始めたヤシの挫折を防ぐスレ15
878 :ドレミファ名無シド (スップ Sd0a-W6S4)[]:2024/01/29(月) 22:41:09.19 ID:l4PeixcNd
>>876
なんだかんだ、お値段がねぇ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。