トップページ > 楽器・作曲 > 2024年01月29日 > gcQ3Pb2m0

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/420 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000002000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5958-6dhR)
ぼっちざろっくで楽器を始めたヤシの挫折を防ぐスレ15

書き込みレス一覧

ぼっちざろっくで楽器を始めたヤシの挫折を防ぐスレ15
827 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5958-6dhR)[]:2024/01/29(月) 01:07:59.93 ID:gcQ3Pb2m0
トムミッシュっていうおじさんのLost in Parisって曲やっています、イントロだけですけど…
好きなYouTuberが弾いておられたので。
コードを全部弾くのはまだ簡単なんですが途中で単音弾いたりしたら途端に難しい。
コード押さえっぱなしだと単音弾いてる時にコードなり続けるし離してやるとコード押さえるの間に合わない。
速いフレーズ無いし、初心者向けぽいから頑張りが足りないのかもは分かるのだが。
拙者、辛いでござる。
ぼっちざろっくで楽器を始めたヤシの挫折を防ぐスレ15
866 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5958-6dhR)[]:2024/01/29(月) 18:05:54.05 ID:gcQ3Pb2m0
>>828
え、そう?
遅いし簡単そうな雰囲気に聴こえる。
全然弾けないけど。
コードだけは押さえれるようになってるからあとは、あとは単音弾きと合わせて音切りたいとこと鳴らしたい所ごっちゃになるから頑張ってる。
あと6弦親指で押さえるの気持ち悪いけどこれは良く出てくるの?
ぼっちざろっくで楽器を始めたヤシの挫折を防ぐスレ15
867 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5958-6dhR)[]:2024/01/29(月) 18:09:53.45 ID:gcQ3Pb2m0
>>829
ありがとう。
なんか音鳴らした後リードに行ってまたすぐコードになるのだが、音切りたいのにむーんとかテーンみたいな雑音残ってしまうのとリードからコードに戻るのが素早く出来ない。
こんなシンプルなやつでだめだと向いてないのかもとへこむわ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。