トップページ > 楽器・作曲 > 2024年01月22日 > 1bE0kA130

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/462 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000220000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド (ワッチョイ e7c6-Pk0x)
ドレミファ名無シド (ワッチョイ e7c6-gvob)
リプレイスメントピックアップ Vol.38
【仁義】山口和也・タメシビキ・総合スレ Part24

書き込みレス一覧

リプレイスメントピックアップ Vol.38
252 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ e7c6-Pk0x)[]:2024/01/22(月) 13:38:44.49 ID:1bE0kA130
かみついてるアホはpotの役割がわかってないんじゃないのか……?
リプレイスメントピックアップ Vol.38
256 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ e7c6-Pk0x)[]:2024/01/22(月) 13:49:11.06 ID:1bE0kA130
ボリューム絞った時の挙動については>>214の言うとおりで、絞って高音が削られないピックアップなんてないんだよ
potで抵抗上がれば高音はなくなるのは宿命

ボリューム絞って音が変わらんというのは極論、このピックアップは20mのシールド使ってもハイ落ちしないよって言ってるのと同じこと
あり得ないんだよ
リプレイスメントピックアップ Vol.38
261 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ e7c6-Pk0x)[]:2024/01/22(月) 14:01:18.59 ID:1bE0kA130
ヴィンテージもボリューム絞ったら高音は減るよ、当たり前だけど
ただ出力が小さめなものが多いから(元々ローミッドの主張が小さい)相対的に音が変わりにくく感じられるというだけの話なんじゃないか
現行の製品でもローパワーでピッキングニュアンスがよく出る、とうたわれてるものは
感覚的には比較的変化が小さいように感じはするよ
【仁義】山口和也・タメシビキ・総合スレ Part24
228 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ e7c6-gvob)[sage]:2024/01/22(月) 14:54:41.23 ID:1bE0kA130
他のYouTuberは機材売ってたんだっけ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。