トップページ > 楽器・作曲 > 2024年01月21日 > 7asgrgq+0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/506 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数130000000310123203313620147000109



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2339-6l6c [219.126.190.229])
ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f39-6l6c)
■Kemper 16台目■IP付き
◆◆ 自宅に最適なアンプ124Ω ◆◆

書き込みレス一覧

次へ>>
■Kemper 16台目■IP付き
641 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2339-6l6c [219.126.190.229])[sage]:2024/01/21(日) 00:01:38.54 ID:7asgrgq+0
>>639
>RIGだらけになる…と言うことは
>それだけRIGを探すのが厄介になると言うことなのです。

これはIRなんかにも言えることで、マイクの種類/位置の違いによって
同じキャビでも膨大な数のファイルが必要になり、
それを管理したり選ぶのも一苦労です。

RIGもIRも融通が利かないのです。
■Kemper 16台目■IP付き
644 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2339-6l6c [219.126.190.229])[sage]:2024/01/21(日) 00:04:42.32 ID:7asgrgq+0
それらを含めて、
KEMPERは操作性が非常に悪いのです。
そこまで厄介な思いをしてまで
サウンドに圧倒的な優位性でもあればまだしも、
むしろ負けてるぐらい(>>630)なのだから
今更10年前のケンパーに手を出すのは賢い選択とは思いません。
■Kemper 16台目■IP付き
646 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2339-6l6c [219.126.190.229])[sage]:2024/01/21(日) 00:07:09.34 ID:7asgrgq+0
>>643

建前上だと、プロファイリングした段階で
ケンパーはチューブサウンドを実現できていることに
なっているけど、実際はまるでダメなので
後から本物の真空管パワーアンプと本物のキャビを
通した方がいいです。
■Kemper 16台目■IP付き
647 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2339-6l6c [219.126.190.229])[sage]:2024/01/21(日) 00:09:05.59 ID:7asgrgq+0
>>645
>100khzの方がいいかもしれない。

そこまでローカットしてしまうと
タダでさえデジタル臭いケンパーサウンドが
更に音痩せしてデジタル臭が強くなるだけです。
■Kemper 16台目■IP付き
650 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2339-6l6c [219.126.190.229])[sage]:2024/01/21(日) 00:11:07.24 ID:7asgrgq+0
JCM800のリグ…といった所で
所詮はデジタル臭の強いケンパーサウンドでしかないので
チューブの特性が2重になってしまうことなどありませんよ〜。
■Kemper 16台目■IP付き
651 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2339-6l6c [219.126.190.229])[sage]:2024/01/21(日) 00:13:45.03 ID:7asgrgq+0
>>649

俺のサンプル1
https://xxup.org/NMWni.mp4
実機サンプル1
https://xxup.org/H4V2g.mp4

俺のサンプル2
https://xxup.org/5A6Lp.mp4
実機サンプル2
https://xxup.org/PLocA.mp3

俺のサンプル3
https://xxup.org/VQ0ob.mp4
実機サンプル3
https://xxup.org/YNPid.mp3
■Kemper 16台目■IP付き
653 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2339-6l6c [219.126.190.229])[sage]:2024/01/21(日) 00:15:40.01 ID:7asgrgq+0
俺クラスになってくると、
アンシュミ同士の戦いだけではなく、
相手が実機でも十分に張り合える。
■Kemper 16台目■IP付き
654 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2339-6l6c [219.126.190.229])[sage]:2024/01/21(日) 00:16:47.11 ID:7asgrgq+0
>>652

まず、ミックスで誤魔化さず、
ギター単体で聴かせられるだけの
音が出せるようにならないとね!
■Kemper 16台目■IP付き
656 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2339-6l6c [219.126.190.229])[sage]:2024/01/21(日) 00:21:08.29 ID:7asgrgq+0
【エディー対決】

実機のサンプル
https://xxup.org/0TG54.mp3
俺のサンプル
https://xxup.org/6aFBW.mp4
■Kemper 16台目■IP付き
657 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2339-6l6c [219.126.190.229])[sage]:2024/01/21(日) 00:24:01.41 ID:7asgrgq+0
なぜ俺がここまで(>651>656)
実機と張り合える音を出せるのか?

それほどアンプサウンドの深い部分まで
理解が及んでいるからです。
■Kemper 16台目■IP付き
658 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2339-6l6c [219.126.190.229])[sage]:2024/01/21(日) 00:25:52.34 ID:7asgrgq+0
アンシミュに対しても言えることですが、
浅い部分にしか意識が届いていない人たちが
大勢いるわけです。

そう言う人はやっぱり大した音が出せないし、
大したことのない製品を賞賛したりするのです。
■Kemper 16台目■IP付き
659 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2339-6l6c [219.126.190.229])[sage]:2024/01/21(日) 00:28:43.95 ID:7asgrgq+0
そういう輩は
チューブやアナログ感…とかもよく理解できていないので
デジタル丸出しの音でも「リアルだ〜」なんて
勘違いしたりするのです。
■Kemper 16台目■IP付き
660 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2339-6l6c [219.126.190.229])[sage]:2024/01/21(日) 00:30:43.88 ID:7asgrgq+0
そして、そんな勘違い人間が
あちらこちらで間違った評価を撒き散らしているのが実情で、
悪気がなくとも害悪な存在になっているのです。
■Kemper 16台目■IP付き
663 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2339-6l6c [219.126.190.229])[sage]:2024/01/21(日) 08:52:59.15 ID:7asgrgq+0
>>662
>早く実機と張り合える音を出してみてもらえますか?

布袋寅泰(実機)
https://youtu.be/za-PsXom4HA

https://xxup.org/ScMBg.mp4
KEMPER(プロ)
https://youtu.be/ssZauh1Ffp4?t=9
■Kemper 16台目■IP付き
664 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2339-6l6c [219.126.190.229])[sage]:2024/01/21(日) 08:55:03.95 ID:7asgrgq+0
>>662
>早く実機と張り合える音を出してみてもらえますか?

ダンブル系(実機)
https://youtu.be/S8Fjev2oKC4&t=848

https://xxup.org/miZwV.mp4
■Kemper 16台目■IP付き
665 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2339-6l6c [219.126.190.229])[sage]:2024/01/21(日) 08:57:37.14 ID:7asgrgq+0
>>662
>早く実機と張り合える音を出してみてもらえますか?

Fender Super-Sonic(実機)
https://youtu.be/a8F24UXV23I

https://xxup.org/PeW9N.mp4
■Kemper 16台目■IP付き
666 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2339-6l6c [219.126.190.229])[sage]:2024/01/21(日) 09:10:37.97 ID:7asgrgq+0
>>662
>早く実機と張り合える音を出してみてもらえますか?

VOX AC30SI Combo(実機)
https://youtu.be/0V62PMsJkNY?t=49

https://xxup.org/1L2od.mp4
■Kemper 16台目■IP付き
667 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2339-6l6c [219.126.190.229])[sage]:2024/01/21(日) 09:12:21.81 ID:7asgrgq+0
>>662
>早く実機と張り合える音を出してみてもらえますか?

Roland JC-120(実機)
https://youtu.be/pJKPT2tMlOw?t=137

https://xxup.org/Y2fDH.mp4
■Kemper 16台目■IP付き
668 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2339-6l6c [219.126.190.229])[sage]:2024/01/21(日) 09:16:24.55 ID:7asgrgq+0
>>662
>早く実機と張り合える音を出してみてもらえますか?

Supro AMP(実機)
https://youtu.be/oMcw79K2tDI

https://xxup.org/92LdF.mp4
■Kemper 16台目■IP付き
669 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2339-6l6c [219.126.190.229])[sage]:2024/01/21(日) 09:17:04.15 ID:7asgrgq+0
まあ、これぐらいMYサンプルを提供すれば
分かって貰えたことでしょう。
■Kemper 16台目■IP付き
670 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2339-6l6c [219.126.190.229])[sage]:2024/01/21(日) 09:18:58.65 ID:7asgrgq+0
特にケンパーユーザーは
どのRIGを使ってもアンプの個性が再現できず
同じ様な音になってしまいがちなので
俺のような「ちゃんとアンプの個性が表現できている」
サンプルを聴けば「ポテンシャルの差」を感じることでしょう。
■Kemper 16台目■IP付き
671 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2339-6l6c [219.126.190.229])[sage]:2024/01/21(日) 09:28:53.14 ID:7asgrgq+0
歪み系サンプルにおいても、
アンプの違いがしっかり表現できており、
ケンパー民のような「どれも同じ…」と言う
悲惨な状態にはなっていませんね。

エディー(実機)
https://youtu.be/yMoDJ4HWWaE

https://xxup.org/3wTwI.mp4

高崎晃(実機)
https://youtu.be/SYdzHe7whmo?t=4

https://xxup.org/xgLKL.mp4
■Kemper 16台目■IP付き
672 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2339-6l6c [219.126.190.229])[sage]:2024/01/21(日) 09:29:15.36 ID:7asgrgq+0
B’z 松本(実機)
https://www.youtube.com/watch?v=p3n5m1dpKdE

https://xxup.org/baNil.mp4

AC/DC (実機)
https://youtu.be/I6iOVXOBULI?t=4

https://xxup.org/ZhEMy.mp4

Peavey 6505(実機)
https://youtu.be/IeVyeuhSVnE&t=154

https://xxup.org/u0kBX.mp3
■Kemper 16台目■IP付き
673 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2339-6l6c [219.126.190.229])[sage]:2024/01/21(日) 09:35:15.84 ID:7asgrgq+0
有名どころの実機アンプにはそれぞれサウンドキャラがあるのに、
なぜかそれを元に作られたRIGは、どれも同じような音ばかり…、
と言う悲惨さは、ケンパーユーザーなら誰もが
感じているのではないでしょうか?

これは要するに、リアリティーが低いと言うことなんですよ?
ケンパーのモノマネ(プロファイリング)が下手だと言うことです。
■Kemper 16台目■IP付き
675 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2339-6l6c [219.126.190.229])[sage]:2024/01/21(日) 09:54:31.63 ID:7asgrgq+0
>>674

こういう人間は、’朝鮮人と同じ思考回路で
認めない限り負けじゃない…って考えで
生きてるんだろうな〜。
■Kemper 16台目■IP付き
676 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2339-6l6c [219.126.190.229])[sage]:2024/01/21(日) 09:57:00.97 ID:7asgrgq+0
まんま「お前ら」である。
https://imgur.com/wWlqb2k.jpg

負けを認めない…、相手を認めない…、被害妄想が強い…。
これはお前らの特徴だが、同時に韓国人の特徴でもある。
■Kemper 16台目■IP付き
679 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2339-6l6c [219.126.190.229])[sage]:2024/01/21(日) 10:00:42.76 ID:7asgrgq+0
こう言う「負けを認めない人間」と言うのは
総じて「劣等感の強い人間」であり、
精神が弱のが特徴です。

つまり未熟者なのです。

相手を認めたり、自分が下の立場であることを認めてしまうと
いやが応にも「無能な自分」と向き合うことになります。
要するに「惨め…」な気持ちになってしまうので、
その負の感情に苛まれたくないがために、
ああいう輩はとにかく相手を認めない…相手をこき下ろす…、
引きづり落とそうと躍起になるのです。
■Kemper 16台目■IP付き
680 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2339-6l6c [219.126.190.229])[sage]:2024/01/21(日) 10:01:34.37 ID:7asgrgq+0
>>678

根拠もなくそうやって人格障害扱いするのも
お前らの劣等感の現れだぞ?
■Kemper 16台目■IP付き
681 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2339-6l6c [219.126.190.229])[sage]:2024/01/21(日) 10:04:59.55 ID:7asgrgq+0
>>677

聴いてもおらず
適当に酷評レスばかり書いている
ID:uKEdBqSk0をNGにしました。
■Kemper 16台目■IP付き
684 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2339-6l6c [219.126.190.229])[sage]:2024/01/21(日) 10:10:35.13 ID:7asgrgq+0
彼らはネットでの態度はデカイですが
現実社会では非常に小心者で現実逃避ばかりしている連中なのです。
彼らは、相手の実力を認めない…どころか
音源を聴く勇気すらありません。

なぜなら…聴いてしまうと、
自身の音がどれほど低レベルであるかに気づき、
無能な自分が惨めになるからです。

その負の感情を持たないように
彼らは「聴かない」ことで防御しているわけです。
つまり逃げてばかりいる連中なんです。
■Kemper 16台目■IP付き
686 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2339-6l6c [219.126.190.229])[sage]:2024/01/21(日) 10:12:51.59 ID:7asgrgq+0
相手の音源を聴くことすらできない小心者で、
それでも相手をこき下ろしたいので
聴いたふりをして適当に的外れな酷評レスを書いているのです。

それぐらい彼らは無能であり、劣等感が強く、
小心者なのです。
■Kemper 16台目■IP付き
687 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2339-6l6c [219.126.190.229])[sage]:2024/01/21(日) 10:32:57.20 ID:7asgrgq+0
とにかくこの界隈の奴らは、能もないのに大口叩いてるような
口先だけ人間が多すぎるので『自分の音』すら
聴かせられいのである。

彼らが「自身の能力」を隠さなければいけない理由は
口と結果が比例していないからです。
■Kemper 16台目■IP付き
688 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2339-6l6c [219.126.190.229])[sage]:2024/01/21(日) 10:34:53.37 ID:7asgrgq+0
それはケンパーユーザーも同じことで
製品を賛美するレスが多いのに、
肝心の音は聴かせらない…と言う人ばかりなのです。
口と行動が伴っていないのです。

普通、製品を賛美できるほど優れた音が出せているなら
その音を隠すどころか、むしろ積極的に聴かせたいと
考えるのではないでしょうか?
■Kemper 16台目■IP付き
689 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2339-6l6c [219.126.190.229])[sage]:2024/01/21(日) 10:37:29.38 ID:7asgrgq+0
彼らの行動は、まるで「音を聞かれたら困る…」かの様です。
優れた音が出せる製品だと思うから、賞賛しているはずなのに、
なぜその音を隠さなければならないのか?

本当にいい音が出せているなら、その音を聞かせた方が
説得力が増すんだから聞かせればいいのに、
それができないのは「言葉と結果が比例していない」からです。

要するに、聞かせたら説得力が増すどころか、
聞かせたらイメージダウンになることを分かっているのです。
■Kemper 16台目■IP付き
690 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2339-6l6c [219.126.190.229])[sage]:2024/01/21(日) 10:38:55.31 ID:7asgrgq+0
昨日、音源を挙げていた人も、
わざわざドラムやベースなどを入れて
肝心の主役であるギターが見えにくくしているわけです。

ああ言うごまかし手法を取らざるを得ないほど、
ギターだけの音は聴かせたくないわけです。
なぜなら「クオリティーが低いのがバレる」からです。
■Kemper 16台目■IP付き
691 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2339-6l6c [219.126.190.229])[sage]:2024/01/21(日) 10:41:01.85 ID:7asgrgq+0
そんな行動を見ても分かる通り、
彼らはとにかく「誤魔化そう誤魔化そう…」とするわけです。
とにかくギターサウンドを聴かれたくないんです。

不思議でしょ?

その一方で、掲示板上では
あたかもクオリティーの高い音が出せているように
振る舞うのです。
■Kemper 16台目■IP付き
692 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2339-6l6c [219.126.190.229])[sage]:2024/01/21(日) 10:43:01.10 ID:7asgrgq+0
バレない状態だと強気になって
実際以上の発言をする人間が多いのです。

だから、俺は日頃から
音を聞かせろ…音を聞かせて貰え…と言うのです。
まあ、大抵が逃げて行きますよ。

なぜか?と言うと、発言に見合った音を
出せていない人がほとんどだからです。
■Kemper 16台目■IP付き
693 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2339-6l6c [219.126.190.229])[sage]:2024/01/21(日) 10:45:18.46 ID:7asgrgq+0
逆に言うと俺は、バレない事をいいことに
強気の発言をするようなズル人間ではないので
ちゃんと自分の音を聞かせた上で発言できるのです。

そう言う所が奴らと違って正々堂々としているわけです。
■Kemper 16台目■IP付き
697 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2339-6l6c [219.126.190.229])[sage]:2024/01/21(日) 11:32:00.45 ID:7asgrgq+0
>>695
>KemperはデジタルアウトよりアナログアウトしてAIF入れた方が丸まっていいよなって話

だから俺が以前から言ってるだろ?
デジタル接続なんて音が悪いんだよ〜。

しかし、ド素人たちは経験則ではなく先入観で音を見ているから
デジタル接続=無劣化=音がいい…と思い込んでる。
■Kemper 16台目■IP付き
699 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2339-6l6c [219.126.190.229])[sage]:2024/01/21(日) 11:47:19.39 ID:7asgrgq+0
まあ、こんな風に俺が知識を与えてやっても
感謝もしない奴らばかりだから、
俺も段々と情報提供しなくなったんだぞ?
◆◆ 自宅に最適なアンプ124Ω ◆◆
647 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f39-6l6c)[]:2024/01/21(日) 11:58:56.30 ID:7asgrgq+0
>>643

どこに行っても
スレタイに沿った書き込みをせずに
ひたすら個人中傷ばかり繰り返してる
お前自身が迷惑者だって気づけよ!

そもそもルール違反だ!
https://imgur.com/978SINN.jpg
◆◆ 自宅に最適なアンプ124Ω ◆◆
648 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f39-6l6c)[]:2024/01/21(日) 12:03:07.39 ID:7asgrgq+0
【5chの基本ルール】

個人中傷やコテハン叩きを禁じているだけでなく
馴れ合い…も禁止している所がポイントです。
https://imgur.com/a032Da5.jpg

個人中傷…、コテハン叩き…、馴れ合い…、
全部お前らが日常的にやってることだよな〜。
◆◆ 自宅に最適なアンプ124Ω ◆◆
649 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f39-6l6c)[]:2024/01/21(日) 12:04:09.99 ID:7asgrgq+0
バカセ…バカセ…と
お前らは毎日何度コテハンの名を避けび、
俺を叩いているだろうか?

全部、ルール違反だぞ!
■Kemper 16台目■IP付き
702 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2339-6l6c [219.126.190.229])[sage]:2024/01/21(日) 14:38:00.48 ID:7asgrgq+0
音質(特に明瞭感)を確保しつつ
アナログ感も両立させるところが
非常に難易度が高いチャレンジなんだよな〜。

今日のEVH系アルペジオ(NEW!)
https://xxup.org/ZbRZG.mp4
■Kemper 16台目■IP付き
703 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2339-6l6c [219.126.190.229])[sage]:2024/01/21(日) 14:39:22.35 ID:7asgrgq+0
逆に言うと、曇った音の方がアナログ感を出しやすい…。
でもそれじゃ失格…。
だからデジタル(アンシミュ)は難しい。
■Kemper 16台目■IP付き
704 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2339-6l6c [219.126.190.229])[sage]:2024/01/21(日) 14:42:05.15 ID:7asgrgq+0
菊地英昭(Friedmanアンプ)
https://youtu.be/OikzFdrxl18?list=WL&t=54

こういう歯切れの良さと、明瞭感を持ちつつも
デジタル臭くならないようにする…ところが
ポイントです。
■Kemper 16台目■IP付き
706 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2339-6l6c [219.126.190.229])[sage]:2024/01/21(日) 15:48:22.20 ID:7asgrgq+0
ミックスごまかし音源しか聞かせられないって
KEMPERのつら汚しだよね。
■Kemper 16台目■IP付き
708 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2339-6l6c [219.126.190.229])[sage]:2024/01/21(日) 15:57:38.63 ID:7asgrgq+0
まともな人間や、まともな製品紹介なら、
できるだけ細部まで見てもらうために
誰に頼まれなくてもギター単体の音を聴かせる物だと思うが
隠す方向ばかりの人が多いね。
■Kemper 16台目■IP付き
709 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2339-6l6c [219.126.190.229])[sage]:2024/01/21(日) 15:59:43.83 ID:7asgrgq+0
隠す方向…の最たる存在が
己の音源を絶対に聴かせたがらない人です。

聴かせてもドラムやベースやシンセを被せて
できるだけギターの細部が見えないように
隠す方向の人も同じタイプの人間ですね。

なぜ、隠そう隠そうとするのか?
■Kemper 16台目■IP付き
710 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2339-6l6c [219.126.190.229])[sage]:2024/01/21(日) 16:04:41.89 ID:7asgrgq+0
別の楽器を重ねて盛ってまでよく見せたいんだろうけど、
その考え方が幼稚というか姑息なんだよな〜。
なぜもっと正々堂々とKEMPERの音を聴かせられないのか?

以前にもディレイ&リバーブをたっぷりかけて
聴かせてきた人もいたけど、とにかく少しでも
よく見せようと必死ぶりが逆に哀れに見えるよ。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。