トップページ > 楽器・作曲 > 2024年01月20日 > tQWOg8vi0

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/481 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000301000116



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4996-6zsj)
BOSSエフェクター統一スレ★71機目
【情報共有】 ヤフオク メルカリ審議会 122

書き込みレス一覧

BOSSエフェクター統一スレ★71機目
524 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4996-6zsj)[]:2024/01/20(土) 16:23:21.34 ID:tQWOg8vi0
あとたった数行を長文って言ってる事自体がその脳みその程度を表してる事にいい加減気づいて欲しい
己の馬鹿自慢でしかなくて煽りにすらなってない事にも
【情報共有】 ヤフオク メルカリ審議会 122
582 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4996-6zsj)[]:2024/01/20(土) 16:49:01.07 ID:tQWOg8vi0
>>573
これ事実だからなw
ギターやってるやつほど目で音聴いてる連中いないからほんと笑える
あと自己正当化が目に余る
金無いから安物しか持てないのにそれを情報バイアスひっかかりまくりの馬鹿理論で武装し始めるからな
ただひたすら哀れ
【情報共有】 ヤフオク メルカリ審議会 122
583 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4996-6zsj)[]:2024/01/20(土) 16:49:58.79 ID:tQWOg8vi0
そういう馬鹿達を気持ちよくする文章の構成の仕方は俺熟知してるからすぐに売れるw
【情報共有】 ヤフオク メルカリ審議会 122
585 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4996-6zsj)[]:2024/01/20(土) 18:27:05.37 ID:tQWOg8vi0
ペダル界隈はもう90年代からずっと馬鹿耳ホイホイだからしゃーないわな
国内市場だと音作り硬めでコンプレッション減らすと音が早いって馬鹿耳が喜ぶんだよな
まあそれ使ってるゴミの音聞いてそれ目指しちゃうからこれもしゃーないしどうにもならん
コンビニ弁当ばっか食って育ったやつの味覚はそこで止まるのと同じ
【情報共有】 ヤフオク メルカリ審議会 122
590 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4996-6zsj)[]:2024/01/20(土) 22:49:39.06 ID:tQWOg8vi0
前にも書いたけどなーハカランダとBRは別物だぞ
メーカーがハカランダとスペックに書いてたらそれは100%BRじゃない
BRはDalbergia Nigraって特定の品種を指す呼称でポルトガル語だとJacaranda dé Bahiaだ
つまりハカランダはポルトガル語でローズウッドの意味であってブラジル国内の木材業界内でBRの事をハカランダと呼ぶ事はあったとしても
ギター業界でBRをただハカランダと呼ぶ事は絶対に有り得ない
本物のBRなら価値が膨れ上がるんだからそう書かない理由が一つも無いからな

日本のメーカーは70年代からハカランダって言葉をBRと混同させるように悪意を持って乱用してユーザーを騙し続けたから未だに違いを理解してないやつが大勢いる
最悪なケースで「ブラジルのローズウッド」って意味でーすと言い張ってBRとスペックに書いてるようなメーカーがあったとしてもおかしくない
それくらいモラルが欠如して最底辺の人間がうようよいるのがギター業界だ
【情報共有】 ヤフオク メルカリ審議会 122
592 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4996-6zsj)[]:2024/01/20(土) 23:00:17.81 ID:tQWOg8vi0
昔のヤイリとかが上級モデルにだけハカランダって名前を使って他はローズウッドと呼んでた
こういうやり方な
全部BRじゃない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。