トップページ > 楽器・作曲 > 2024年01月19日 > 7ZfUtGBE

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/441 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100101000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
ZOOM製品総合 part65

書き込みレス一覧

ZOOM製品総合 part65
190 :ドレミファ名無シド[]:2024/01/19(金) 10:24:09.99 ID:7ZfUtGBE
>>186
国家まで分母大きくすると全て経済
好きも経済、キライも経済、戦争なんか一番経済
そんで製品の企画開発販売も経済
俺たちは全員マーケティングの奴隷
ZOOM製品総合 part65
199 :ドレミファ名無シド[]:2024/01/19(金) 13:24:47.65 ID:7ZfUtGBE
>>193
キャビシミュだけどもキャビネットの挙動をシミュレートしてないから関係ない

サポートに電話で確認済
ZOOM製品総合 part65
201 :ドレミファ名無シド[]:2024/01/19(金) 15:23:40.44 ID:7ZfUtGBE
上のほうでもいろいろあったので俺も電話で聞いてみた

要約
・マルチレイヤIRはキャビネットシミュレートしたIRである(断言してた
・でもキャビ&SPの挙動を全て取り込んだわけではなく、入力レベルによる挙動の変化的なところを再現
・音響特性的なところは入れておらず、そのへんはアンプのインプットに入れることで想定した音になる
・つまりG2fourのマルチレイヤIRとは別ものである
・アンプリターンは想定していないのでリターン挿ししても本来の音を出すことはできない
・キャビシミュは常にオンでオフることはできない、つまり本機はアンプインプット専用機

ややこしいよね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。