トップページ > 楽器・作曲 > 2024年01月08日 > eHbu7END

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/448 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000340000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
ZOOM製品総合 part65
ZOOM製品総合 part65
Fender Telecaster Part56
【レイト】中学高校からギター始めるのは遅すぎる
80sおじさんが言いがちな事

書き込みレス一覧

ZOOM製品総合 part65
1 :ドレミファ名無シド[]:2024/01/08(月) 13:40:44.20 ID:eHbu7END
ZOOM製品の総合スレです

公式サイト
http://www.zoom.co.jp/

前前スレ
ZOOM製品総合 part61
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1564091184/

※前前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1580544744/

※前前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1588126656/

前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1597412276/
ZOOM製品総合 part65
34 :ドレミファ名無シド[]:2024/01/08(月) 13:49:19.59 ID:eHbu7END
G2X FOUR持ちなんだけど
次買うのHOTONE Ampero II Stageなんかどうかな?
ZOOM製品総合 part65
35 :ドレミファ名無シド[]:2024/01/08(月) 13:55:36.06 ID:eHbu7END
>>24
ジャズコで感動されてもねぇ
それを言うなら各社チューブアンプでしょ

自分それはそれ、これはこれでG2X FOUR&トランジスタアンプで遊んでる
最近のマルチは本当に進化してる
Fender Telecaster Part56
512 :ドレミファ名無シド[]:2024/01/08(月) 14:09:51.95 ID:eHbu7END
>>503
語弊があるかもだけど
テレキャスターは雑に扱っても良い味がでる
ストラトは雑に扱うとノイズのりやすいし、繊細に弾こうとすると音がか細くなる
どちらも好き
【レイト】中学高校からギター始めるのは遅すぎる
367 :ドレミファ名無シド[]:2024/01/08(月) 14:15:50.11 ID:eHbu7END
まあそうだけど中高でジャズとかブルースとか
味わかんないんじゃね?
特に日本にいると、実家が特殊でない限り

よくいるのがXジャパンに憧れてギター始めた輩が年取ってからジャズ始めましたー
ってちょいと違うと思うんだよね、動機のルーツが
80sおじさんが言いがちな事
44 :ドレミファ名無シド[]:2024/01/08(月) 14:26:48.54 ID:eHbu7END
うーん、自分も80sおじさんだから、なんか言おう

当時、正直なところSRVもエリックジョンソンの存在も知らんかった
マドンナ!デビットボウイ!デュランデュラン!
ZOOM製品総合 part65
37 :ドレミファ名無シド[]:2024/01/08(月) 14:49:00.75 ID:eHbu7END
>>36
自分旅行とか出張とか大嫌いなんだけど
ソフトケースにギターとマルチ入れて持って行ったら
楽しめそうな気がする。

一日中ホテルだけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。