トップページ > 楽器・作曲 > 2024年01月08日 > 1WPjDJgU0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/448 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000002264236429



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド (ワッチョイ 159d-078t [60.79.188.218])
ドレミファ名無シド (ワッチョイ df9d-078t)
お前らギター何本買えば気が済むんだ!133本目
ギター練習しつつ雑談スレ 6
BOSSエフェクター統一スレ★71機目
【情報共有】 ヤフオク メルカリ審議会 122
ぼっちざろっくで楽器を始めたヤシの挫折を防ぐスレ15
【アコギ】アコースティックギター総合スレ♪58
山口和也・タメシビキ界隈・総合スレ Part23
◆マルチエフェクター総合スレ 55◆
国産工房ギター総合スレ9
どうでもいいことばかり報告するスレ 89レポ目

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

お前らギター何本買えば気が済むんだ!133本目
723 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 159d-078t [60.79.188.218])[sage]:2024/01/08(月) 16:44:47.40 ID:1WPjDJgU0
ハイレベルなステージプレイにも対応できそう。
マーチンだしな。
ギター練習しつつ雑談スレ 6
489 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ df9d-078t)[]:2024/01/08(月) 16:47:01.60 ID:1WPjDJgU0
チェットアトキンスSSTとかM-VとかL6-Sが持ち堪えてないような言い方するなよ。
BOSSエフェクター統一スレ★71機目
381 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ df9d-078t)[sage]:2024/01/08(月) 17:46:12.56 ID:1WPjDJgU0
前段にコンプ噛まそうぜ。
ギター練習しつつ雑談スレ 6
492 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ df9d-078t)[]:2024/01/08(月) 17:53:11.72 ID:1WPjDJgU0
その2つの欠点補った今のハイエンドと比べりゃねー。
【情報共有】 ヤフオク メルカリ審議会 122
516 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ df9d-078t)[]:2024/01/08(月) 18:02:45.90 ID:1WPjDJgU0
>>513
気持ちはわかるがロマンの世界を俯瞰で見るな。
お願いだから夫のギター断捨離したがる奥さん達の味方をしないでくれ。
馬鹿でもいいんだ。ロマンは楽しいんだから。
ギター練習しつつ雑談スレ 6
495 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ df9d-078t)[]:2024/01/08(月) 18:07:37.22 ID:1WPjDJgU0
>>493
もうエフェクター部だけなら、大抵の名機はかなり高いレベルで再現できてる。
今は真空管アンプのシミュレートの質を上げるのがトレンドだねー。
ぼっちざろっくで楽器を始めたヤシの挫折を防ぐスレ15
65 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ df9d-078t)[sage]:2024/01/08(月) 18:14:19.24 ID:1WPjDJgU0
そんなKinKi Kidsの曲名みたいに言われても。
まぁ、ずっと沼で生きてくんだね。
ギター練習しつつ雑談スレ 6
499 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ df9d-078t)[]:2024/01/08(月) 18:17:51.46 ID:1WPjDJgU0
年始に楽器屋行って初めてストランドバーグ弾いたわ。
人間工学に基づいた〜とか馬鹿馬鹿しいと思ってたけど、
人間工学マジで凄かった。
何も知らんし分からんけどさ、人間工学凄いよ。
【アコギ】アコースティックギター総合スレ♪58
151 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 159d-078t [60.79.188.218])[sage]:2024/01/08(月) 18:27:34.90 ID:1WPjDJgU0
少し前にcrewsのES1500ってやつ買って、
先週初めてスタジオで使ったんだけど、
思った以上に音が良くてびっくりした。
それまでアコギはヤマハにダンカンのマグネティック乗せてたけど、
やっぱ初めからエレアコ使用前提で作られてるヤツは違うな。
ギター練習しつつ雑談スレ 6
507 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ df9d-078t)[]:2024/01/08(月) 18:55:24.84 ID:1WPjDJgU0
>>486
ギブソンは時々すごいやらかすよね。
ファイヤバードぶっ壊して炎上とか、エボニー隠して没収されたり、事業拡大で失敗して倒産とか。
ジャズも強いけど、やっぱロックだよ。
ギター練習しつつ雑談スレ 6
509 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ df9d-078t)[]:2024/01/08(月) 19:01:56.23 ID:1WPjDJgU0
>>501
人間工学マジで凄いよ。
よく分からんけど人間工学してもらってくるといい。
首が丈夫なヘッドレスになれるかもしれん。
BOSSエフェクター統一スレ★71機目
383 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ df9d-078t)[sage]:2024/01/08(月) 19:05:32.74 ID:1WPjDJgU0
>>382
スプロのやつやろ!あ、それかストライモンのフリントとフェンダーのトライバーブだな!
スプロええよなスプロ!
スプロ最高や!スプロ!
ギター練習しつつ雑談スレ 6
512 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ df9d-078t)[]:2024/01/08(月) 19:11:28.15 ID:1WPjDJgU0
あんな、首は副作用であってな、
抱えごこちの違和感の有無というかな、
社会に対するフィット感というかな、
発する倍音が整っててな、主張が荒ぶらないと言うかな、
和音を弾いた時に、他と上手く馴染むというかな、
色々素晴らしいのが、分からんけど人間工学なんや。
山口和也・タメシビキ界隈・総合スレ Part23
589 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ df9d-078t)[]:2024/01/08(月) 19:50:22.37 ID:1WPjDJgU0
個人的には国内ツアーのが行きたい。
浜松のヤマハ&トーカイ工場見学ツアーとか、
信州ギター工場ツアーとか、
東海地方にギター工場集中してるから、各地で名物食いながらいくつかバスで回るだけで楽しそうだわ。
山口和也・タメシビキ界隈・総合スレ Part23
603 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ df9d-078t)[]:2024/01/08(月) 20:35:14.50 ID:1WPjDJgU0
>>594
まぁエレキは、そうかもしれんね。
昔、アコギのメーカーは結構見学行ったんだよ。
潰れる前の愛知の某工場とか京都の某工場とか
そこそこ有名なクラシック工房とかさ。
工程がそれぞれ違ってて面白かったし、
40年寝かせたハカランダの単板10枚くらい比べて叩かせてくれたり、
真っ白なエボニー指板材とか赤いローズウッドとか
訳わからんもん見せてくれたりしてめっちゃ楽しかったよ。
あれがツアーで出来たら楽しいだろなって。
◆マルチエフェクター総合スレ 55◆
810 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 159d-078t [60.79.188.218])[sage]:2024/01/08(月) 20:44:46.65 ID:1WPjDJgU0
>>807
zoom使ってたならG2FOURでいいんじゃない?
山口和也・タメシビキ界隈・総合スレ Part23
619 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ df9d-078t)[]:2024/01/08(月) 21:04:40.44 ID:1WPjDJgU0
>>606
大量の生産してた工場でも、普通にノミとかカンナとかも使ってて、
職人技もほんと凄かったよ。
趣味でフレットファイルとかノギスとか買ったけど、
あれガチの現場で使うものなんだなって思うよ。
構造による鳴りの差か…。ブレイシングの音質差とかだね。
ヤイリとか行けば試させてくれそうだね!
ギター練習しつつ雑談スレ 6
519 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ df9d-078t)[]:2024/01/08(月) 21:15:02.04 ID:1WPjDJgU0
しおこんぶ

旧車は、ギターと同じくらいの趣味性とロマンの塊すね。オーナーさん達色々うるさそう。
古いバイクなんかパーツ絶版しまくりで、直しようにも治せんもの多いし…。
ギターを見習えって言いたくなるな。
50年代のストラトに現行のゴトーのブリッジ付けられるもん。
山口和也・タメシビキ界隈・総合スレ Part23
624 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ df9d-078t)[]:2024/01/08(月) 21:46:41.75 ID:1WPjDJgU0
>>622
寺田とかも楽しそう。箱物も奥が深いって聞くし。
アーチトップのカーブの違いとか、
単板削り出しとプライのプレスの違いとか、
魂柱の材質やサイズや位置とか、
CS-336みたいなくりぬきタイプとの音の違いとか、
中々個人では分からんこととか作りの拘りとかを試させて欲しいわ。
そういうニッチな企画してくれれば、
行きたいギターファンは多分結構居るのにね。
まぁ金は儲からんし旅行なんちゃら管理者いるんだろうけどね。
ギター練習しつつ雑談スレ 6
531 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ df9d-078t)[]:2024/01/08(月) 22:11:42.69 ID:1WPjDJgU0
>>529
なんだっけ、既視感が…
ああ、…光月おでんさまか。

個人的にはマラサイ最高だと思うんだわ。
BOSSエフェクター統一スレ★71機目
390 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ df9d-078t)[sage]:2024/01/08(月) 22:14:34.66 ID:1WPjDJgU0
>>386
なんかミチミチだな。
ここまでするならBluetoothとかでスマホでコントロールにした方が…
ギター練習しつつ雑談スレ 6
540 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ df9d-078t)[]:2024/01/08(月) 22:31:22.02 ID:1WPjDJgU0
サンダーボルトならFAガンダムとサイコザク最高。もう造形にロマンしかない。
アナザーなら…Wの量産機かな。
みんな四角い顔してるやつ。
国産工房ギター総合スレ9
276 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ df9d-078t)[sage]:2024/01/08(月) 22:36:52.05 ID:1WPjDJgU0
個人的に指板のボディ側のエンドが削れてないと、「このギター、弾かれてないんだな」ってなるな。
特に21Fのレリック入ったギターで指板エンドが角ばってると、何とも言えん気持ちになる。
【アコギ】アコースティックギター総合スレ♪58
153 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 159d-078t [60.79.188.218])[sage]:2024/01/08(月) 22:55:58.87 ID:1WPjDJgU0
コールクラークか。
なんか白っぽくてブレーシングが変わってるってのは知ってるけど、弾いたことないや。
ギター練習しつつ雑談スレ 6
547 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ df9d-078t)[]:2024/01/08(月) 22:58:25.79 ID:1WPjDJgU0
そう言えば、こないだハサウェイ見たわ。
あれも凄かった。
見る前はダッセーガンダムだなって思ってたけど、
ファンネルミサイル最高や。
どうでもいいことばかり報告するスレ 89レポ目
879 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ df9d-078t)[sage]:2024/01/08(月) 23:07:32.13 ID:1WPjDJgU0
そうか、若い頃は長髪だったんだな。
気にするな。お前は今も輝いてるよ。
◆マルチエフェクター総合スレ 55◆
821 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 159d-078t [60.79.188.218])[sage]:2024/01/08(月) 23:14:49.83 ID:1WPjDJgU0
リズムマシン付きならVOXのGOもいいよー。
どうでもいいことばかり報告するスレ 89レポ目
883 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ df9d-078t)[sage]:2024/01/08(月) 23:27:20.03 ID:1WPjDJgU0
日本では難しいよ。
近海も陸部も活断層多過ぎて危険地域しかないよ。
【Fender】フェンダーアンプ 45発目【AMP】
424 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 159d-078t [60.79.188.218])[sage]:2024/01/08(月) 23:37:24.83 ID:1WPjDJgU0
>>420
デラリバは6V6GTと12AX7と5AR4だっけ?
6v6は現行ならエレハモのハイボルテージ管かJJの6v6sで安定かな。
めんどくさいならエレハモで揃えればいいと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。