トップページ > 楽器・作曲 > 2024年01月06日 > wH5mBtu90

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/432 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000003100002006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド (ワッチョイ e996-nK/n)
リプレイスメントピックアップ Vol.38
【Fender】フェンダーメキシコ vol.4【Mex】
リバーブ総合スレ
【情報共有】 ヤフオク メルカリ審議会 122

書き込みレス一覧

リプレイスメントピックアップ Vol.38
186 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ e996-nK/n)[]:2024/01/06(土) 15:46:31.50 ID:wH5mBtu90
ギターでフラットってワード使うやつは耳腐ってるから参考にするなよ
【Fender】フェンダーメキシコ vol.4【Mex】
185 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ e996-nK/n)[]:2024/01/06(土) 15:52:29.22 ID:wH5mBtu90
>>180
あーそれ知らんやつ多いよな
ヴィンテージのフェンダーって穴の間隔ずれてんだよ
だからクルーソンで隙間が空かずにピタッとくっついてるやつはヴィンテージの間違った穴の間隔をずっと採用してるだけ
メキシコのクルーソンの穴はFキーと同じ間隔で弦が真っ直ぐになるように修正してあるからクルーソン置くと隙間が開くしそれが正しい
だからヴィンテージの穴の間隔だと弦がサドルからチューナーポストまで一直線にならずにナットで左に曲がる
これのせいでホールズワースはストラトを使うのをやめた
【Fender】フェンダーメキシコ vol.4【Mex】
186 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ e996-nK/n)[]:2024/01/06(土) 15:56:11.24 ID:wH5mBtu90
ちなみにメキシコはちょっと昔の方がよっぽどしっかり作られてた
コロナ前のモデルチェンジ以降はコスト削減してネック周りが終わってるのが多いから絶対に通販で買わない方が良い
リバーブ総合スレ
828 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ e996-nK/n)[]:2024/01/06(土) 16:24:12.14 ID:wH5mBtu90
>>820
そだよ
BFの実機内臓のスプリングなんかよりよっぽど良い音だぞ
UAは音をシミュレートしたんじゃなくて増幅段含めた回路そのものをシミュレートしてるから他のうんこペダルとは完全に別物
VSTクオリティの音がペダルに内蔵されてると思えば良い
スプリングだけじゃなくてプレートもホールも他のペダルは全く相手にならない
Digitechのうんこ事Polara使ってるやつがUAの音聴いたら今すぐに窓から投げ捨てたくなる事必至だし
CBAのフェーダーついてるおもちゃなんか足元にも及ばないクオリティの音が出る
6万でこれは安すぎる
【情報共有】 ヤフオク メルカリ審議会 122
503 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ e996-nK/n)[]:2024/01/06(土) 21:14:46.99 ID:wH5mBtu90
まず国産の古い粗大ゴミをヴィンテージと呼ぶやつは全員ガイジ
【Fender】フェンダーメキシコ vol.4【Mex】
188 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ e996-nK/n)[]:2024/01/06(土) 21:19:01.58 ID:wH5mBtu90
ぜんぜん違う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。