トップページ > 楽器・作曲 > 2024年01月06日 > okd6RzU+0

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/432 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000200100000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1b01-HwFr [210.173.152.74])
◆マルチエフェクター総合スレ 55◆

書き込みレス一覧

◆マルチエフェクター総合スレ 55◆
740 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1b01-HwFr [210.173.152.74])[sage]:2024/01/06(土) 13:41:15.91 ID:okd6RzU+0
>>738
>>738
まじでこれ
これのこの時の音みたいな感じになるからツマミいじると変わったりする時もあるし
いい感じでキャプチャーしてるとめちゃくちゃ近いけどね
そもそも実機のファズをライブハウスに持ってってもアンプ毎回違うの使ってたらファズの音がーとか語る以前の問題だからアンプそのもの持ち込むよりシミュ持ってく方が利便性高いから
100%を実機で出すより90%くらいを出せるからいいよねって話
好みと音作りにもよるしデジタルは他にも色々知っとかないといい音出すのがそもそも難しいとかあるけどね
◆マルチエフェクター総合スレ 55◆
741 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1b01-HwFr [210.173.152.74])[sage]:2024/01/06(土) 13:50:39.45 ID:okd6RzU+0
>>739
設定煮詰めたり、使い方を分かってくと似ると思う
好みで違うって思う人もいるかもだけど
◆マルチエフェクター総合スレ 55◆
754 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1b01-HwFr [210.173.152.74])[sage]:2024/01/06(土) 16:19:53.89 ID:okd6RzU+0
概ねってことはこだわりあるけどこだわるより利便性とったって意味じゃないの


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。