トップページ > 楽器・作曲 > 2024年01月06日 > 1DsPcC3y0

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/432 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000004004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド (ワッチョイ d20b-RnMl)
ドレミファ名無シド (ワッチョイ df0b-RnMl [133.32.179.220])
どうでもいいことばかり報告するスレ 89レポ目
【アコギ】アコースティックギター総合スレ♪58
親父になってギター再開した人 69

書き込みレス一覧

どうでもいいことばかり報告するスレ 89レポ目
834 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ d20b-RnMl)[sage]:2024/01/06(土) 21:04:37.68 ID:1DsPcC3y0
ドンマイ
【アコギ】アコースティックギター総合スレ♪58
126 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ df0b-RnMl [133.32.179.220])[sage]:2024/01/06(土) 21:07:13.07 ID:1DsPcC3y0
そういうのはttps://i.imgur.com/mROTSZo.jpegこういやつとEQ
親父になってギター再開した人 69
410 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ d20b-RnMl)[sage]:2024/01/06(土) 21:43:43.78 ID:1DsPcC3y0
質問をするレベルなら先ずローコードを覚えよう
大抵の人はここまで、弾き語りコードジャガさんなど
==================
オブリも入れたい、ソロもしたいアドリブしたいなら

それが終わったら
メジャースケールをAからGまで0−7フレット辺りで
覚えよう。Cの時のドレミファソラシドの箇所とか

そしてそれらが終わったら
コードトーン(コードの構成音)をとりあえず覚えよう
A-Gコードの構成音がどこにあるか
アコギならとりあえず0-12フレット全て即押さえられるように

ついでに7th、それが終わったら9。11,13などはとりあえず最後
覚え方は法則があるから自分で調べて
==================
更に進みたいならメジャーペンタトニックを憶える
それが終われば
マイナーペンタトニックと進む
==================
当然ながらこれらのことを1度にやると100%覚えられないし
頭が混乱するので気を付けて
急がば回れ
親父になってギター再開した人 69
411 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ d20b-RnMl)[sage]:2024/01/06(土) 21:49:11.26 ID:1DsPcC3y0
追記、
弾き語りでとにかく簡単にソロっぽいオブリ入れたいなら
↑に記載した
(メジャースケールをAからGまで0-7フレット辺りで)
というのを1,2、頑張りたいなら3弦
0-5フレット覚えよう
なぞればそれ風になる

Cのとき
1弦0,1,3,5
2弦0,1,3,5をなぞる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。