トップページ > 楽器・作曲 > 2024年01月01日 > W/LCzIeH0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/418 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000511709000001300036



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0639-2BqI)
ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef39-2BqI [119.10.202.63])
◆◆ 自宅に最適なアンプ124Ω ◆◆
◆◆ 自宅練習に最適なアンプ123Ω ◆◆

書き込みレス一覧

◆◆ 自宅に最適なアンプ124Ω ◆◆
292 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0639-2BqI)[]:2024/01/01(月) 09:54:56.87 ID:W/LCzIeH0
>>291
>大型アンプを何個も持ってて大きな音で鳴らせる自宅環境が羨ましくて

大型アンプが欲しけりゃ買ってますが?
大きな音で鳴らしてるやつは只の自己中で
近所の迷惑者ですよ?
◆◆ 自宅に最適なアンプ124Ω ◆◆
293 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0639-2BqI)[]:2024/01/01(月) 09:55:19.86 ID:W/LCzIeH0
コピペ荒らしのID:QCXRHqrb0をNGにしました。
◆◆ 自宅練習に最適なアンプ123Ω ◆◆
223 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef39-2BqI [119.10.202.63])[sage]:2024/01/01(月) 09:56:16.19 ID:W/LCzIeH0
8年経っても6歳のまま成長しない子供(笑)
◆◆ 自宅練習に最適なアンプ123Ω ◆◆
225 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef39-2BqI [119.10.202.63])[sage]:2024/01/01(月) 09:57:41.30 ID:W/LCzIeH0
そもそも8年前の段階で
生まれたばかりな訳がないんだから、
もうその時点で3〜4歳ぐらいにはなってただろうから
今は12歳ぐらいになってるんだろうけど、
途中で設定が狂ってしまったんだろな(笑)
◆◆ 自宅練習に最適なアンプ123Ω ◆◆
227 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef39-2BqI [119.10.202.63])[sage]:2024/01/01(月) 09:59:11.02 ID:W/LCzIeH0
しかも、子供子供…言ってる割に
日曜日だろうが大型連休だろうが
いっつも5chに入り浸っているという矛盾。
◆◆ 自宅練習に最適なアンプ123Ω ◆◆
229 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef39-2BqI [119.10.202.63])[sage]:2024/01/01(月) 10:00:15.87 ID:W/LCzIeH0
おまけに、NGしているといいつつ、
明らかにスレが見えてる反応してるんだよな〜。
音源とかも散々「音が遠い」と指摘されて
改善努力している様子がうかがえるわ(笑)
◆◆ 自宅練習に最適なアンプ123Ω ◆◆
230 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef39-2BqI [119.10.202.63])[sage]:2024/01/01(月) 10:00:35.39 ID:W/LCzIeH0
コピペ荒らしのID:CVooyp9mdをNGにしました。
◆◆ 自宅練習に最適なアンプ123Ω ◆◆
232 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef39-2BqI [119.10.202.63])[sage]:2024/01/01(月) 10:17:55.00 ID:W/LCzIeH0
>>221
>そんなしょうもない嘘言ったところで俺に何のメリットもないし

自分じゃメリットを感じているから
頻繁に「子供が〜子供が〜」と書き込んでいるんだろ?
普通はこんな場所でいちいちそんなこと書かないしな。
◆◆ 自宅練習に最適なアンプ123Ω ◆◆
233 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef39-2BqI [119.10.202.63])[sage]:2024/01/01(月) 10:20:25.49 ID:W/LCzIeH0
このスレだけでも
子供の話をするのは3回ほど見かけたが、
これも8年前からずっと続けてる
ワンパターン芸の一環だからな(笑)

音も…演奏も…子供の話も、
8年前からずーーと同じ。
◆◆ 自宅練習に最適なアンプ123Ω ◆◆
235 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef39-2BqI [119.10.202.63])[sage]:2024/01/01(月) 10:23:28.16 ID:W/LCzIeH0
知らない人の為に報告しておくと、この佐賀のメタル野郎は
ずーと俺に粘着して来た人間の1人で、
俺のいるスレに来ては
今と同じように音源UPと子供の話を
繰り返して来た人物なのである。

俺のいるスレは人が集まっていることが多いので
自身のオナニー音源を聴かせるには絶好の場…と言うことで、
俺に粘着して来たのである。

なので俺は8年前から何十回と奴の音源は聴いて来たが
見事に音も演奏もワンパターンなのである。
◆◆ 自宅練習に最適なアンプ123Ω ◆◆
237 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef39-2BqI [119.10.202.63])[sage]:2024/01/01(月) 10:25:30.28 ID:W/LCzIeH0
もうその頃から奴はPODの音源もUPして来たし、
今も変わらず持ってて笑ったわ(笑)

しかも最近のアンシミュ機材を買う訳でもなく
今だに8年前のPODのまま…と言う w
◆◆ 自宅練習に最適なアンプ123Ω ◆◆
239 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef39-2BqI [119.10.202.63])[sage]:2024/01/01(月) 10:27:10.50 ID:W/LCzIeH0
あまりにもコピペ荒らしの行動が酷いので
「Sd」をNGワードに指定しました。
◆◆ 自宅練習に最適なアンプ123Ω ◆◆
241 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef39-2BqI [119.10.202.63])[sage]:2024/01/01(月) 10:31:56.51 ID:W/LCzIeH0
俺がNGしたと書いた時には100%NGしているので、
自分がNGされたことを忘れないで下さい。
先日10日ほどして解除してやったばかりですが、
行動が改まらないことから今回は当分解除しません。
◆◆ 自宅練習に最適なアンプ123Ω ◆◆
242 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef39-2BqI [119.10.202.63])[sage]:2024/01/01(月) 10:33:47.81 ID:W/LCzIeH0
いくらこの板でNGしても
別の板になれば見えるものですが、
そうなるとバカは「本当はNGしていない」と思い込むので
DTM板の方でもNGワードに入れて起きます。
◆◆ 自宅に最適なアンプ124Ω ◆◆
294 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0639-2BqI)[]:2024/01/01(月) 10:54:28.46 ID:W/LCzIeH0
こちらは実機アンプ
https://xxup.org/LR8Uw.mp3
こちらはアンシミュ
https://xxup.org/fXyuM.mp3

ここまで肉薄する音が出るのに
邪魔で騒音も出て弾く時間も制約がある実機を
選ぶ意味がどれほどあるだろうか?
◆◆ 自宅に最適なアンプ124Ω ◆◆
295 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0639-2BqI)[]:2024/01/01(月) 10:57:54.45 ID:W/LCzIeH0
実機はバカでもそれなりの音が出るから、
無能にとっては手取り早いってのはあるんだろうけど、
実機なりの「欠点や制約」ってものもあるわけで、
そう言うことを総合的に考えると、
俺にとってはそれほど魅力に感じる物ではないのです。

魅力的ならとっくに買ってますよ〜。
◆◆ 自宅に最適なアンプ124Ω ◆◆
296 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0639-2BqI)[]:2024/01/01(月) 11:01:00.22 ID:W/LCzIeH0
昔は実機アンプを使っていたので
絶対に実機が鳴らせない環境…と言うわけではないのですが、
やっぱり邪魔だから自分の部屋には起きたくないな〜。

俺は部屋に加湿器を置いてるだけでも、
なんか目障りに感じてしまう人間なので。
◆◆ 自宅に最適なアンプ124Ω ◆◆
297 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0639-2BqI)[]:2024/01/01(月) 11:02:47.51 ID:W/LCzIeH0
実機を鳴らすなら、別の部屋に置くことになるので、
そうなるとギター弾くのに
わざわざ別の部屋に行かなくちゃならない。

となるとパソコンからも離れることになる…から
俺はそんな不便な思いをしてまで実機を弾こうとは思いません。
◆◆ 自宅に最適なアンプ124Ω ◆◆
298 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0639-2BqI)[]:2024/01/01(月) 11:03:36.46 ID:W/LCzIeH0
実機は買えないから…とか、実機は鳴らせないから…とか、
そういう理由ではないんですよ〜。
色々と考えると「不便」だからです。
◆◆ 自宅に最適なアンプ124Ω ◆◆
299 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0639-2BqI)[]:2024/01/01(月) 11:05:15.58 ID:W/LCzIeH0
確かに音質的には有利でしょう。
しかしそれを今の俺のサウンドレベルと不便を天秤にかけると、
魅力には感じないわけです。

音質的にはこの程度の差(>>294)なのに、
利便性は大きく後退するわけで、
そこまでして選ぶ価値は感じないのです。
◆◆ 自宅に最適なアンプ124Ω ◆◆
300 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0639-2BqI)[]:2024/01/01(月) 11:06:45.67 ID:W/LCzIeH0
実機を買っても
音質的な向上余地はそれほど無いのに
利便性は大きく後退するわけです。

どう考えても損でしょ?
◆◆ 自宅に最適なアンプ124Ω ◆◆
301 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0639-2BqI)[]:2024/01/01(月) 11:08:28.80 ID:W/LCzIeH0
今の俺の環境は、利便性が高い状態で
尚且つ、実機に対してこのぐらいの
サウンド品質も得られているわけです。

菊地英昭(Friedmanアンプ)
https://youtu.be/OikzFdrxl18?list=WL&t=54
俺のサンプル
https://xxup.org/o5KuO.mp3

高崎晃(Friedmanアンプ)
https://youtu.be/SYdzHe7whmo?t=5
俺のサンプル
https://xxup.org/u6WTb.mp4
◆◆ 自宅に最適なアンプ124Ω ◆◆
302 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0639-2BqI)[]:2024/01/01(月) 11:10:02.34 ID:W/LCzIeH0
つまり「一石二鳥」の状態なわけで、その恩恵を捨てて、
欠点も大きい実機に移行する利点は俺には見出せません。

それなのに、勝手に「バカセは実機が羨ましい」と
妄想で決めつけられても困ります。
◆◆ 自宅に最適なアンプ124Ω ◆◆
308 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0639-2BqI)[]:2024/01/01(月) 13:00:38.07 ID:W/LCzIeH0
>>303

置けないんじゃなくて置きたく無いんですよ?
置くとなれば別の部屋にるので、
移動してまでギター弾きに行くってバカらしいので。
◆◆ 自宅に最適なアンプ124Ω ◆◆
309 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0639-2BqI)[]:2024/01/01(月) 13:02:51.91 ID:W/LCzIeH0
実機には実機なりの「欠点」と言うものが存在しており、
その欠点を踏まえると、現在の俺のサウンドレベルから
実機に移る利点が無いのです。

俺のサウンドクオリティーは現在の段階でも
実機に匹敵しているので、得られる恩恵よりも
失う利便性の方が大きくなってしまうわけです。
◆◆ 自宅に最適なアンプ124Ω ◆◆
310 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0639-2BqI)[]:2024/01/01(月) 13:04:53.80 ID:W/LCzIeH0
あちらのスレには、もう住民からもシカトされている
佐賀のど田舎に住んでいる実機ユーザーがいますが、
彼は何台も実機アンプを持っているようですが、
俺の場合、そんな邪魔なことをせずとも
多くのサウンドバリエーションを生み出すことが出来るわけです。
◆◆ 自宅に最適なアンプ124Ω ◆◆
311 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0639-2BqI)[]:2024/01/01(月) 13:08:09.91 ID:W/LCzIeH0
俺の機材には俺の機材なりの利点が存在しており、
それはいくら佐賀のど田舎に住んでいる実機ユーザーが
数台のアンプで対抗しようとしても無理な領域なのです。

逆に言うと、なぜ彼は何台もアンプがあるのに
音はいつも同じなんだろ…と不市議に感じますが、
それぐらい実機でサウンドバリエーションを生み出すのは
簡単ではない…と言うことなのでしょう。
◆◆ 自宅に最適なアンプ124Ω ◆◆
312 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0639-2BqI)[]:2024/01/01(月) 13:10:06.47 ID:W/LCzIeH0
俺の機材ではオールド系からモダン系まで幅広く出せるし、
Fender系もMarshall系も出せます。

しかし、佐賀の人は誤差程度の音の違いしか
生み出せないのです。
◆◆ 自宅に最適なアンプ124Ω ◆◆
314 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0639-2BqI)[]:2024/01/01(月) 13:12:44.30 ID:W/LCzIeH0
要するに「必ずしも実機が上ではない」んです。

邪魔なアンプを置いて、
しかも弾くときには別の部屋まで移動して、
おまけに録音も面倒で、
サウンドバリエーションもあまり出せず、
利便性も低い…。

その代わりに圧倒的にサウンドで有利…というなら
まだしも、そうではない(>294)ですしね。
◆◆ 自宅に最適なアンプ124Ω ◆◆
315 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0639-2BqI)[]:2024/01/01(月) 13:14:24.36 ID:W/LCzIeH0
騒音を気にしながらギターを弾くのも嫌だし、
夜の7時過ぎたら弾けないというのも嫌です。

実機にはそういう制約が色々とついてくる訳で、
総合的に見ると、憧れるような物ではないのです。
◆◆ 自宅に最適なアンプ124Ω ◆◆
316 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0639-2BqI)[]:2024/01/01(月) 13:16:15.05 ID:W/LCzIeH0
理想とするアンプ環境というのは、
騒音も時間も気にせずにいつでもギターが弾けて、
尚且つ、録音も簡単で、音作りも幅広く、
そして実機に匹敵する音が出て、
色々と利便性も高い…。

そういう物を求めています。
俺にとって実機アンプはそんな願望を叶えてくれる
機材ではないんですよ〜。
◆◆ 自宅に最適なアンプ124Ω ◆◆
318 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0639-2BqI)[]:2024/01/01(月) 13:23:33.76 ID:W/LCzIeH0
実機だからってサウンド的に有利とは限りません。

実機のクリーン
https://xxup.org/8dRUl.mp3
俺のクリーン
https://xxup.org/rjVgp.mp3
◆◆ 自宅練習に最適なアンプ123Ω ◆◆
247 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef39-2BqI [119.10.202.63])[sage]:2024/01/01(月) 19:53:45.33 ID:W/LCzIeH0
低品質なキャビシミュを通すと
いくら実機でもアンシミュのようなニュアンスの音になってしまい、
実機の良さが死んでしまうこともある。
◆◆ 自宅練習に最適なアンプ123Ω ◆◆
249 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef39-2BqI [119.10.202.63])[sage]:2024/01/01(月) 20:09:30.18 ID:W/LCzIeH0
言霊…因果応報を甘く見ない方がいいよ?
俺に履いてる暴言は全部自分に返って行くからね。
そして死んだらその醜い心と同じ所に引き寄せられる。
◆◆ 自宅練習に最適なアンプ123Ω ◆◆
251 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef39-2BqI [119.10.202.63])[sage]:2024/01/01(月) 20:18:25.09 ID:W/LCzIeH0
凄くいいよ…と言いつつ、
そのサウンドは聞かせられないという矛盾。
この界隈は無責任なところでしかレ
スを書けない人たちが多すぎます。
◆◆ 自宅に最適なアンプ124Ω ◆◆
325 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0639-2BqI)[]:2024/01/01(月) 20:43:46.21 ID:W/LCzIeH0
>>324

俺が何か悪いことでもしましたか?
あるなら具体的に言って下さい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。