- 音楽理論スレ
491 :ドレミファ名無シド[sage]:2021/12/01(水) 10:26:52.67 ID:K+8gPqFR - もう一点、不明な点がある
「気圧が基音のピッチと関係してるのは知っている」というのはどういう意味で言ってるのかな? (周囲の)気圧とピッチが関係ある、というのはまあ関係は多少あるかもしれない。空気の粘性も変わるだろうしね ただ、それを気にするなら気温を気にした方が良い。圧力と違って気温変化は音速が変わるわけで。 一方で(管内の)気圧という意味で言ってるとしたらちょっと意味がわからない。定常波というのはいうならば気圧の分布の変化状態なわけで 管楽器の演奏者が高音を出すときに気にするのは、どっちかというと息の圧力ではなくて速さ。
|