トップページ > 楽器・作曲 > 2021年12月01日 > HSPAaYZf0

書き込み順位&時間帯一覧

145 位/512 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1b8e-ycr+ [223.165.38.197])
◆Gibson◆ ES-335 Part46 ◆ギブソン◆

書き込みレス一覧

◆Gibson◆ ES-335 Part46 ◆ギブソン◆
753 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1b8e-ycr+ [223.165.38.197])[sage]:2021/12/01(水) 21:18:14.14 ID:HSPAaYZf0
俺の335(STP)弦高調整がどうしてもうまくいかない
どうやっても1弦が高くなってしまう、1弦で合わせると他が擦れる
ネックがねじれているのだろうか?
ネックを治すとか大掛かりにやるつもりはないけど軽い対処法としてナットの溝を深く掘る、それかブリッジのコマを削る(金属製だから無理目?)と考えているんだけど
こんなもんでいいかしら?

あ、あと、弦高調整を個別にできるようなアフターパーツってありますか?
自分で調べた限りでは見つからなかった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。