トップページ
>
楽器・作曲
>
2021年11月30日
>
d0l3fROp0
書き込み順位&時間帯一覧
41 位
/482 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
2
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
3
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド (ワッチョイ 13d4-Gu34 [61.124.150.244 [上級国民]])
Gibson Custom Historic/True Historic 総合9 7025
書き込みレス一覧
Gibson Custom Historic/True Historic 総合9 7025
245 :
ドレミファ名無シド
(ワッチョイ 13d4-Gu34 [61.124.150.244 [上級国民]])
[sage]:2021/11/30(火) 00:28:05.56 ID:d0l3fROp0
今やアメリカの重文か国宝だからカスタムショップが復刻に必死になったんだからそっち使えばええのにプロで使う人が少ないのはもはや楽器というより文化財だからですか
Gibson Custom Historic/True Historic 総合9 7025
247 :
ドレミファ名無シド
(ワッチョイ 13d4-Gu34 [61.124.150.244 [上級国民]])
[sage]:2021/11/30(火) 00:43:06.05 ID:d0l3fROp0
本物はもはや楽器というより文化財である
Gibson Custom Historic/True Historic 総合9 7025
256 :
ドレミファ名無シド
(ワッチョイ 13d4-Gu34 [61.124.150.244 [上級国民]])
[sage]:2021/11/30(火) 15:40:08.51 ID:d0l3fROp0
>>248
正倉院の五弦琵琶は実際に演奏していた痕跡があるそうだ
今演奏する人はいないだろうが
あんな千年以上前のが演奏可能で残っているのは日本くらい
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。