トップページ
>
楽器・作曲
>
2021年11月30日
>
1XQKKlOc
書き込み順位&時間帯一覧
143 位
/482 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
1
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
音楽理論スレ
書き込みレス一覧
音楽理論スレ
476 :
ドレミファ名無シド
[sage]:2021/11/30(火) 15:09:13.28 ID:1XQKKlOc
なんか音楽理論というより音響学的な流れになってるけど
こういった音響学(科学的な?感じ)が個人の感性にどう作用しているのか
実際の曲なりにどう反映されているのかとかで
面白い話があったら聞きたい
そっちにフォーカスした研究とかもあるのかな
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。