トップページ > 楽器・作曲 > 2021年11月28日 > sX5jDOiz0

書き込み順位&時間帯一覧

80 位/511 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001100000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4996-MeBs [106.72.175.0])
◆◆ 自宅練習に最適なアンプ107Ω ◆◆

書き込みレス一覧

◆◆ 自宅練習に最適なアンプ107Ω ◆◆
161 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4996-MeBs [106.72.175.0])[sage]:2021/11/28(日) 12:15:25.66 ID:sX5jDOiz0
最近THR買って最初はワイヤレス便利だなーと使ってたけど
ジャックから抜いても通信ランプがついたままで
気づいたら充電切れてるとか多くて結局シールド差しで使ってるわ
これは他の通信機器が干渉してるとかかもしんないけど

あと本体で充電しても半差しじゃないと放電しちゃうとか、
充電完了直後はギターに差しても反応しなかったり
細かく「ん?」ていう部分が多くて・・・
シールドなしでスッキリするのはいいと思うけどね
◆◆ 自宅練習に最適なアンプ107Ω ◆◆
163 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4996-MeBs [106.72.175.0])[sage]:2021/11/28(日) 13:06:18.61 ID:sX5jDOiz0
自分のレスきっかけで久々にワイヤレス使ってみたけどやっぱ便利は便利だな・・・
せっかくワイヤレス付き買ったししばらくこれで使ってみるか
下手だし音の違い気にしてもしょうがないしな・・

>>162
ワイヤレスはTHRしか持ってないからわからん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。