トップページ > 楽器・作曲 > 2021年11月28日 > U2FwnZJ9

書き込み順位&時間帯一覧

80 位/511 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000010000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
【ポロロン】 ウクレレ大好き!! part43【ジャカジャカ】

書き込みレス一覧

【ポロロン】 ウクレレ大好き!! part43【ジャカジャカ】
840 :ドレミファ名無シド[]:2021/11/28(日) 09:41:19.76 ID:U2FwnZJ9
>>836
2KにはダダリオEJ65を使用中。
純正で張られてた弦はアクィラLAVAという弦のOEMと思われるM610という弦だけど個人的には太さや感触がダメで即交換した。

楽器の差だけど音はT1Kは箱鳴りが少なく弦だけが鳴ってる感じでコアロハテナーの様に割り切った明るい音なら良いけど主張が強い割には爽快感が無く音に深みも無い。low Gにしてもイマイチピンと来なかった。
2Kは音量もあり高音低音がバランスが良く楽器全体で鳴ってくれる。どんなジャンルの曲にも対応でるので非常に扱いやすい。
2Kは3倍の値段はするけど買い替えて本当に良かったと思ってる。

まぁあくまで2Kと比較した場合の話であり、T1K自体作りも良く音も気に入ればコスパ良い楽器だと思う。同価格帯で購入検討するならば有力候補かな。

T1Kと2K両方購入して感じた個人的な感想だから参考までに。
長文失礼した。
【ポロロン】 ウクレレ大好き!! part43【ジャカジャカ】
847 :ドレミファ名無シド[]:2021/11/28(日) 17:51:33.76 ID:U2FwnZJ9
romeroのマンゴーテナー持ってるけど半端なく音が良くて弾きやすぞ。三角形が気にならなければお勧め。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。