トップページ > 楽器・作曲 > 2021年11月26日 > piNnCqMt0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/446 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000257



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド (ワッチョイ 579d-mgIj)
自作エフェクター63 【ワッチョイ】
自作エフェクター64 【ワッチョイ】

書き込みレス一覧

自作エフェクター63 【ワッチョイ】
996 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 579d-mgIj)[sage]:2021/11/26(金) 22:52:58.56 ID:piNnCqMt0
次スレ>66に関して解説
JFETスイッチの動作について

まず元回路の無駄なとこ省略したほぼ等価なスイッチ回路
https://i.imgur.com/ZAEVqbo.png

このダイオードをバイパスするとどうなるか?まともに動作しない。
https://i.imgur.com/ZAEVqbo.png

何故かというと制御電圧がソース電位(4.5V)を大幅に上回る9Vで、
g→s方向にPN接合でショートするから。
だったら制御電圧を4.5Vにしてやれば良い(これはBOSSのスイッチ回路とほぼ等価になる)
https://i.imgur.com/QIXjbNR.png
自作エフェクター63 【ワッチョイ】
997 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 579d-mgIj)[sage]:2021/11/26(金) 22:56:31.64 ID:piNnCqMt0
このダイオードは、Vcc;9VをゲートからDC的に切り離してつつ
AC的には数megΩオーダーでハイインピーダンスでバイアスしてやるという役割がある。
尚且つOFFステートにする時には比較的素早く電荷を抜いてやるという動作も副次的にある。
自作エフェクター63 【ワッチョイ】
998 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 579d-mgIj)[sage]:2021/11/26(金) 23:05:29.50 ID:piNnCqMt0
次の問題、元の回路図のR15の役割について
これはエフェクト音を出力に送る意図はあまりない。
なのに何故必要なのか?R15を省略してしまうと、FETスイッチの入力側;便宜上ドレインとする
に対してDC接地経路が全くなくなってしまう。つまりDとSにDC的に電位差がついてしまってまともに動作しない。
https://i.imgur.com/TgHm3sW.png

「JFETスイッチの入力と出力には等電位でバイアスを与えてやらないといけない」
自作エフェクター63 【ワッチョイ】
999 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 579d-mgIj)[sage]:2021/11/26(金) 23:11:09.28 ID:piNnCqMt0
違う言い方をすると、Q2をメカニカルスイッチに置き換えるとしたら
このR15は別に必要ないんだわな。
オフ時:バイパス音
オン時:バイパス音とキツイBPFの電流合成
というわけ。

バイパス音を完全に遮断はしないとこがレンジが広いというか、歪みの後段に繋いでも扱いやすいとこなんだろうな
自作エフェクター63 【ワッチョイ】
1000 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 579d-mgIj)[sage]:2021/11/26(金) 23:13:28.83 ID:piNnCqMt0
以上。落とすぞ
自作エフェクター64 【ワッチョイ】
69 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 579d-mgIj)[sage]:2021/11/26(金) 23:16:12.04 ID:piNnCqMt0
解説は前スレに書いといた。
ランクのミスマッチングについて説明すると更に長くなるけど
続きは、とりあえずCランクに換装してからだな。
自作エフェクター64 【ワッチョイ】
70 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 579d-mgIj)[sage]:2021/11/26(金) 23:38:24.62 ID:piNnCqMt0
あと、読み返して気付いたけど、たぶん質問者はONとOF;エフェクトとバイパスを逆に認識してるなこれ。
エフェクト出力はIC1A、バイパス出力はQ1


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。