トップページ > 楽器・作曲 > 2021年11月25日 > f+yFCEyp

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/437 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100000000000001000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
キモオタブルーって楽器にも当てはまるよな
Fender Telecaster Part54

書き込みレス一覧

キモオタブルーって楽器にも当てはまるよな
50 :ドレミファ名無シド[sage]:2021/11/25(木) 04:55:45.23 ID:f+yFCEyp
夜じゃなくて騎士だからな
ネーミングした奴はピザデブ
Fender Telecaster Part54
291 :ドレミファ名無シド[sage]:2021/11/25(木) 18:47:18.06 ID:f+yFCEyp
can't stopは握り込んで弾くタイプのリフだろ
7.25だと指板が湾曲してる分、折り返す親指の第二間接の角度が緩くて済む
曲げる角度が緩くなるって事は楽になるし他の4本の可動域も広がる
握り込むスタイルかつローポジションでの速弾きを求めなければ
7.25のポテンシャルは良いよ

7.25-9.5のコンパウンドの方が扱い易いだろうけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。