トップページ > 楽器・作曲 > 2021年11月20日 > dfJneASI

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/500 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010012210000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
楽器系Twitter界隈スレ★2
JAZZ GUITAR ジャズギター雑談スレ
KIESEL GUITARS / CARVIN 6

書き込みレス一覧

楽器系Twitter界隈スレ★2
694 :ドレミファ名無シド[sage]:2021/11/20(土) 08:46:01.95 ID:dfJneASI
生鳴り無かったら駄目とかマジで良いそうで笑う
JAZZ GUITAR ジャズギター雑談スレ
402 :ドレミファ名無シド[sage]:2021/11/20(土) 11:55:50.72 ID:dfJneASI
>>401
マジでこれ。少し前のNYのコンテンポラリーがクールで無機質なのが流行ったとは言え、
あまりにも淡々と「処理」しすぎで聴くのが苦痛すらある。
中途半端にラーゲとかモレノとかに感化された奴がそういう悲惨な事になってるイメージ
楽器系Twitter界隈スレ★2
699 :ドレミファ名無シド[sage]:2021/11/20(土) 12:04:53.57 ID:dfJneASI
>>696
あれはただの保険という名のチキン。
自己顕示欲が暴走して色々書きたいけど「自分で何か調べた訳でもない」から本当に詳しい奴から突っ込まれて恥かくまえに
知らんけど、とか専門じゃないけど、みたいなのを入れて保身してるだけ
KIESEL GUITARS / CARVIN 6
337 :ドレミファ名無シド[sage]:2021/11/20(土) 12:12:53.28 ID:dfJneASI
もうセールなんかしなくても普通にオーダー入るだろうしな
セールじゃなきゃオーダーしてこない奴を相手にするくらいならCarvinからの既存の顧客を相手にしても安定するくらいにはなったんじゃね
ベイダーの高級路線モデルを出したあたりで方向少しずつ変えてそう
個人的には全体的にあと5万は高くなって良いから細かいオーダーを通してほしい。ボリュームノブの位置とか材を5つ位提示したの選べるとか。
5万たかくなればオーダー数も落ち着いて出来上がりも全体で早くなりそうだし
プアマンズオーダーはもう終わりでいいわ
KIESEL GUITARS / CARVIN 6
340 :ドレミファ名無シド[sage]:2021/11/20(土) 13:46:41.44 ID:dfJneASI
>>339
そのセミオーダーをもう少し拡張して欲しいんだよな。
実際他のメーカーと比べても弾きやすさで2本目3本目に選ぶ奴も増えてるだろうし、
10万足したって他より全然安いだろ。
フルオーダーまで行かなくて良いから既存のモデルをもっと弄らせて欲しいわ
楽器系Twitter界隈スレ★2
705 :ドレミファ名無シド[sage]:2021/11/20(土) 13:50:35.13 ID:dfJneASI
>>701
ならんよ。生鳴りしないほどにサスティーンは長くなる。弦の振幅エネルギーをどこに分散させるかによる。
生鳴りが大きいと言う事はエネルギーが弦から他へ伝わってる証拠。

物理からやり直せ。
KIESEL GUITARS / CARVIN 6
342 :ドレミファ名無シド[sage]:2021/11/20(土) 14:40:23.92 ID:dfJneASI
>>341
うん、一本目作るときに
ベイダーのボリューム位置をストラトと同じ位置へ移動、
ネックを非対称、指定ピックアップの持ち込み(送りつけ?)、
当時はどれもできなかった。今はピックアップの持ち込みはできるようになったけど、ボリュームノブ移設は未だにできない。あの位置に動かすとなるとキャビティ削るから無理だと。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。