トップページ > 楽器・作曲 > 2021年01月14日 > esDtxIGba

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/472 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001010002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa7f-RvgX)
■歪みエフェクター総合スレ130■

書き込みレス一覧

■歪みエフェクター総合スレ130■
82 :ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa7f-RvgX)[sage]:2021/01/14(木) 18:24:29.27 ID:esDtxIGba
「演奏者として実力ある人ならきっと耳もいいし、プレイヤー目線で良い音作ってくれそうだよね」派と、
「楽器経験なくても、パーツや回路の豊富な専門的知識を持ってる人ならいい音作ってくれそうだよね」派
という認識で合ってる?
■歪みエフェクター総合スレ130■
87 :ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa7f-RvgX)[sage]:2021/01/14(木) 20:36:13.03 ID:esDtxIGba
>>83
私が最終的に言おうとしていたことは似ていて、「"きっと~そうだよね"に頼って自分で弾いた感覚と自分の耳を最終判断としなければ、結局どっちも一緒」と結論づけたかった。
出音は弾き手でガラッと変わるし、調べすぎて先入観持つ前に可能な限り試奏するのがベストと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。