- 【LPC】Gibson Les Paul Custom Part27【BB】
778 :ドレミファ名無シド (アウアウウー Saa3-1ru1)[sage]:2021/01/14(木) 01:15:21.80 ID:UPUBNmGSa - 現行のヒスコレじゃないカスタムだとリアは498だから出力高いし、中域を強調した感じだから尚更そう感じるんじゃないかな?コイルターン数が多いから高域が落ちる傾向がある
'80年代、特に前半は仕様をコロコロ変えてるから「この年代はこれが特徴」って言えない感じが強い。強いて言うならカオスさが特徴なんだろうか
|
- ◆◆ 自宅練習に最適なアンプ101Ω ◆◆
932 :ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa19-1ru1 [106.181.172.149])[sage]:2021/01/14(木) 01:18:39.84 ID:UPUBNmGSa - 個人的にVOXアンプにはSOVTEKが合ってる気がする。JJは一度試したけど何か違う気がした
どちらも安くて安定供給されてるからそういった意味でもオススメする
|
- ◆◆ 自宅練習に最適なアンプ101Ω ◆◆
935 :ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa19-1ru1 [106.181.172.149])[sage]:2021/01/14(木) 01:30:23.07 ID:UPUBNmGSa - そういう意見も踏まえて2行目も書いたんだけどな。別にRCAやムラードのヴィンテージ管をすすめてるわけじゃないんだし
SOVTEKとJJは楽器屋だけじゃなくオーディオ系の店でもだいたい置いてるから入手しやすさはダントツ
|