トップページ > 楽器・作曲 > 2021年01月14日 > Wx1Q4Gvl

書き込み順位&時間帯一覧

147 位/472 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
【OD・DS】ベース用歪みエフェクタースレ【Fuzz】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【OD・DS】ベース用歪みエフェクタースレ【Fuzz】 [無断転載禁止]©2ch.net
257 :ドレミファ名無シド[sage]:2021/01/14(木) 12:08:32.66 ID:Wx1Q4Gvl
ダークグラスやVIVIEはプロモーションを上手くやってるだけで突出して優れてるとか劣ってるとかではないぞ
まず、近年のエフェクターは流行りの音楽を意識して作って、それを若手プロミュージシャンに配ってるから、それらの音楽や動画を聞いた若いアマチュアベーシストが「あの音を出したい!」となり、その結果売れる
その際たる例が4000プリや40000プリだろう

そもそも音楽やってない聞き専の奴が「ギターの音かっこいいね」と思うことはあっても「ベースの音かっこいいね」とはならんだろうし、良くて「ベースラインかっこいいね」程度だろうから、結局のところ自己満であり自分がイメージした音を出せるエフェクター使えばいいって話に帰結する
流行りの音を追求するも良し、ヴィンテージサウンドを追記するのも良かろう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。