トップページ > 楽器・作曲 > 2021年01月13日 > JEhXdQdD

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/529 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000004464001000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
帰ってきたいなり助六第19話

書き込みレス一覧

帰ってきたいなり助六第19話
578 :ドレミファ名無シド[]:2021/01/13(水) 13:33:32.10 ID:JEhXdQdD
>>543
楽しみではないが一番の幸せなのか?
たかがアルフィーのギターソロを弾けないというだけの話が、
ついに禅問答の域に達したなw
「何十年かけても高見沢のコピー一つ出来ないけど、俺なりにギターを楽しんでいるよ」
ではダメなの?
帰ってきたいなり助六第19話
579 :ドレミファ名無シド[]:2021/01/13(水) 13:44:01.01 ID:JEhXdQdD
>>504だが、助六貧乏くじが当たったよ。
504は、>>454さんの演奏を「間違えのオンパレード」ならば具体的に指摘してみては?
という提案なのだが。
そこを一切無視してキャプテンネモのコピー方法とか答えられても意味がないわなw
オープンリールで速度を落として耳コピとか、
LPを33回転で再生してベース音を取るとか昔はやっていたけどさ。
ここでそれを言われても、so what?としか言えないわな。
本当にそうやってキャプテンネモをコピーしたのならともかく、
ケリーサイモンにも「弾けるなら弾いてみろ」と言われても無視したしね。
「間違えのオンパレード」というが本当は間違いを指摘できなくて、
論点をずらして誤魔化しているつもりなんだろうが。
帰ってきたいなり助六第19話
581 :ドレミファ名無シド[sage]:2021/01/13(水) 13:44:55.28 ID:JEhXdQdD
>>579
一応訂正
「LPを45回転で再生」です。
帰ってきたいなり助六第19話
583 :ドレミファ名無シド[]:2021/01/13(水) 13:52:52.37 ID:JEhXdQdD
>>580
マジレスすると高見沢よりも>>454さんの方が力みがなくてスナップが効いているよねw
助六のピッキングは、言うまでもなく比較の対象にすらならないがw
しかし二、三年前は日本で六人?だか、
スナップの効いた一流欧米人並みのピッキングが出来るギタリストがいて、
助六もその一人だったのに、いつの間にか一人になったのか。
何人も立て続けに死去したのか、急に下手になったのか?
帰ってきたいなり助六第19話
584 :ドレミファ名無シド[]:2021/01/13(水) 14:08:07.10 ID:JEhXdQdD
謎のカールオブピッキングの定義がようやく見えてきたわ。
ライブでのダグがやってるように、手首を90度近くに折り曲げて手首をブラブラさせて弾くと。
これって、単にダグがギターを腰のあたりまで低く下げて構えるからだろ?
その位置だと必然的にヘッドを高く上がることになって、
右手の手首を深く内側に折り曲げないと弾けないから。
別にそれで音の抜けがよくなるとか、滑らかに弾けるとか、
そういう効果は期待していないはずだわ。
ジミーペイジはもっと極端だけど、座ってアコギを弾くときは手首を深く折り曲げないし。
ライブのエレキ演奏は粗いけど、アコギの方が上手いしw
帰ってきたいなり助六第19話
586 :ドレミファ名無シド[sage]:2021/01/13(水) 14:13:03.23 ID:JEhXdQdD
成毛滋も「ピックの弦に当たる角度を変えても音は全く変わりません!」と言ってるが。
手首を深く折り曲げて何のメリットがあるのかな?
帰ってきたいなり助六第19話
588 :ドレミファ名無シド[]:2021/01/13(水) 14:27:10.09 ID:JEhXdQdD
「僕が音楽を聴くのは世俗的な楽しみの為に聴いている訳ではなく」

そうか、助さんは音楽に世俗的な楽しみを求めていないのか。
世俗的な楽しみは、TENGAやアナール自己開発、アメ横の早朝風俗、ジュニアアイドルのロリコン写真集、
昭和アイドルの等身大水着ポスターとかで満たされているのですね!
でもオリビアシュガーとの写真でのはしゃぎぶりは世俗的な楽しみにも見えなくもないのですが、
あれも神性を伴う崇高な体験なのでしょうか?
原始宗教の神に捧げる舞踏のように。
帰ってきたいなり助六第19話
592 :ドレミファ名無シド[]:2021/01/13(水) 14:47:10.59 ID:JEhXdQdD
助六、美月の福袋の宣伝をリツイートしているけど自分では買わないのか?
タダで出来るリツイやキモいお世辞リプよりもよほど役に立つし喜ばれると思うが。
毎月の小遣い百万円なら大人買いで在庫を全部買い取れるのに。
帰ってきたいなり助六第19話
595 :ドレミファ名無シド[]:2021/01/13(水) 15:09:13.84 ID:JEhXdQdD
ひとりぼっちの誕生日、クリスマス、正月を経て、病状がますます悪化の一途をw
帰ってきたいなり助六第19話
596 :ドレミファ名無シド[]:2021/01/13(水) 15:12:44.13 ID:JEhXdQdD
成毛滋によると日本人でも寺内タケシ、竹田和夫はピッキングが上手いそうだ。
二人とも現役だが、助六的には彼らは勘定に入らないのか?
エド山口によると、寺内タケシは大病から復活後はちょっとボケが入っているようだが。
帰ってきたいなり助六第19話
598 :ドレミファ名無シド[]:2021/01/13(水) 15:20:49.39 ID:JEhXdQdD
2.5次元ミュージカルならぬ六次元だからなw
帰ってきたいなり助六第19話
601 :ドレミファ名無シド[]:2021/01/13(水) 15:37:09.75 ID:JEhXdQdD
また助六貧乏くじに当選w
力が抜けるから手首曲げるの?
それが出来るのは日本で助六だけ?
へえw
指先が青白くなるほど力んでピックを握る御仁がらよくもまあw
こんなにレスポンスがいいのなら、こっちに来ればいいのになw
Twitterのフォロワーもちんぷんかんで不気味なだけだろう
帰ってきたいなり助六第19話
605 :ドレミファ名無シド[]:2021/01/13(水) 15:51:44.84 ID:JEhXdQdD
>>602
「ピッキングだけ」でも出来るなら大したものだが、「ピッキングも」出来ないだからねw
帰ってきたいなり助六第19話
607 :ドレミファ名無シド[sage]:2021/01/13(水) 15:56:26.68 ID:JEhXdQdD
>>604
同意。
あれはライブでのパフォーマンスのためかと。
シドビシャスがベースを膝の近くまで落とすのと同じで。
当のダグさんも、レコーディングや家で弾く時は、座って手首を深く折り曲げずに弾くんじゃない?
そっちの方が楽だろうし。
そうでないとしたら、単にライブの時の弾き方の癖がついただけかと。
帰ってきたいなり助六第19話
612 :ドレミファ名無シド[]:2021/01/13(水) 16:10:38.49 ID:JEhXdQdD
弾きやすいピックを使うのはチートだ、と難癖をつけるためでは?
前にも親父の一番長い日の演奏の批判に、
「シングルコイルのギターでノーイフェクターでチューブアンプ直結で同じのを弾いてください!」とか、意味不明なレスをしていたし
弾きやすいのを選ぶのも芸のうちだけどなw
帰ってきたいなり助六第19話
616 :ドレミファ名無シド[]:2021/01/13(水) 16:44:26.53 ID:JEhXdQdD
「ピッキングについてはダグの方から積極的に教えてくれました。」

wwww
ホテルのロビーで無理やり出待ちして捕まえて、無理やり写真を撮っただけだろw
帰ってきたいなり助六第19話
617 :ドレミファ名無シド[]:2021/01/13(水) 16:45:38.81 ID:JEhXdQdD
>>615
一人ということ、ケリーサイモン、トモ藤田、リエ、バイ松本のうち少なくとも三人は出来ないということだよねw
帰ってきたいなり助六第19話
619 :ドレミファ名無シド[]:2021/01/13(水) 16:46:46.91 ID:JEhXdQdD
助さんがTwitterで忙しい時間ってなぜか語尾バカはここに来ないよねwww
帰ってきたいなり助六第19話
639 :ドレミファ名無シド[]:2021/01/13(水) 19:48:39.26 ID:JEhXdQdD
カールオブピッキング
人差し指の第一関節を内側に曲げてほじくるのかな?
ピンポイントでスポットを刺激とか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。