トップページ > 楽器・作曲 > 2020年11月22日 > XCiWhyMN

書き込み順位&時間帯一覧

146 位/503 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
ギター初心者スレ 43 ●雑談相談質問●

書き込みレス一覧

ギター初心者スレ 43 ●雑談相談質問●
784 :ドレミファ名無シド[sage]:2020/11/22(日) 18:41:55.28 ID:XCiWhyMN
布袋がテレビで練習していた理由は
当時の物価でたいへん高価な物品税込みのレコード盤をたくさん買えるほど裕福でなかったためである
いちばんのお気に入りで最も練習した楽曲はドリフターズの8時だよ全員集合の音楽とのこと
これによって黒人のようなリズムのギターを弾く下地ができた

グルーブとはぴちぴちちゃぷちゃぷらんらんらんとかむかしむかしうらしまはなど
童謡ひいては日本民謡などに多く見られるものだ
日本の音楽は童謡のようにゆっくりだとブルースやジャズに似ていて速い盆踊りなどだとファンクに似ている
スウィング感をうまく出せない人は黒人系音楽がかっこいいものと思い込み過ぎていて童謡などを忘れていることが多い

細野は国際的に高く評価されている
ジミヘンのリズムは音頭と同じだ

著名なブラックミュージック評論家の志村氏を知らない人はいないと思うが、彼は日本民謡とブラックミュージックが同じだと見抜いてdigしたうえ志村氏が自ら所属したバンドの活動にも反映させていた。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。