トップページ > 楽器・作曲 > 2020年04月06日 > wRCRTaAQd

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/411 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000001000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド (スププ Sd43-LcGy)
◆◆マルチエフェクター総合スレ 41◆◆

書き込みレス一覧

◆◆マルチエフェクター総合スレ 41◆◆
339 :ドレミファ名無シド (スププ Sd43-LcGy)[sage]:2020/04/06(月) 12:55:45.69 ID:wRCRTaAQd
>>330
パッチチェンジで音切れ殆ど感じないレベルと、スナップショットで音切れ無しなら前者の方が便利じゃない?
それにKemperはパッチチェンジで音切れ無しだよ、ルーティングの自由度とかでは劣るけど。
◆◆マルチエフェクター総合スレ 41◆◆
345 :ドレミファ名無シド (スププ Sd43-LcGy)[sage]:2020/04/06(月) 18:14:55.84 ID:wRCRTaAQd
>>341
そうそう!
パッチ用スイッチ5つとエフェクト2個までアサインできるスイッチが4つあるし、ペダルがあればモーフィングもできるから意外と不便しないよね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。