- 【質問】真・ベースQ&Aスレッド【Part12】
67 :丸 (ワッチョイ 5a5d-bVUD [59.87.146.141])[sage]:2020/04/06(月) 00:58:53.99 ID:a0zvNj5p0 - ロータリースラップやタッピング
あの〜それ〜、伴奏のどこでどう使う技でしょうか 詳細をお示しくださいませ
|
- 【質問】真・ベースQ&Aスレッド【Part12】
68 :丸 (ワッチョイ 5a5d-bVUD [59.87.146.141])[sage]:2020/04/06(月) 01:10:34.87 ID:a0zvNj5p0 - >>59
音がでるならCDラジカセでもオケだと思います 6畳なら実音でなくヘドフォンが現状だと思いますので 現実的な問題として狭小自宅で作った音は 現場で屁のツッパリにもなりません むしろやるべきは、あらゆる手段でビッグアンプを使う環境を整えるべきです 例えば山間部の限界集落に移住することも検討されてはいかがでしょう 北海道では広大な土地で大音量リハやっておられる方も多いです
|
- 【質問】真・ベースQ&Aスレッド【Part12】
69 :丸 (ワッチョイ 5a5d-bVUD [59.87.146.141])[sage]:2020/04/06(月) 01:33:41.88 ID:a0zvNj5p0 - 通常、200ワットアンプをフルテンにすると
家じゅうの窓ガラス割れますwwwホールのPAスピーカーを10センチの直近で聴く感じ 音とかじゃなく物理的にスピーカーから風が吹いてきます テーブル上の食器ひっくりかえります マイクスタンド倒れます 車載ビッグスピーカー100台分くらいの音の暴力 これを制御するには音量に対する免疫が必要 自室の適度な音量に慣れていると免疫獲得できません そういう人はステージでモニターの返しを上げてくれっていうようになる 何故か? 自分の音もバンドの音も聞こえてないからwww聞こえても判別ができない だから最終的に音響屋のいいなりになる 自分てものがあやふやだからね
|
- 【質問】真・ベースQ&Aスレッド【Part12】
70 :丸 (ワッチョイ 5a5d-bVUD [59.87.146.141])[sage]:2020/04/06(月) 01:46:48.69 ID:a0zvNj5p0 - 100w以上のアンプが使えないなら
何を使っても同じだと考えましょう 自宅で使ってる20wアンプをステージで使いますか? 基本的にアンプの形したおもちゃなんですよそんなもの おもちゃなんだから3000円のCDラジオにマイク入力で充分
|
- 【質問】真・ベースQ&Aスレッド【Part12】
71 :丸 (ワッチョイ 5a5d-bVUD [59.87.146.141])[sage]:2020/04/06(月) 02:03:04.25 ID:a0zvNj5p0 - 今は車載族っているんですかね
でかいウーハーを積んで迷惑サウンド鳴らしてる人達 あれ本人達は大音量だと思ってるのがカワイイ ドンバの大音量はあんなもんじゃない。 命の危険すら感じるのがドンバです
|
- 【質問】真・ベースQ&Aスレッド【Part12】
84 :丸 (ワッチョイ 5a5d-bVUD [59.87.146.141])[sage]:2020/04/06(月) 17:41:20.35 ID:a0zvNj5p0 - ドンバじゃない音楽ファンの煽りがひどいねえwww
ドンバなら誰でも知ってるようなことをツベにアゲアゲアゲろって狂乱の渦www ここはベースとかドンバやってる奴にしか来てほしくねえなあ まとりあえず基本として ミッドナイトアワー/ムスタングサリー/ホールド・オン/ノック・オン・ウッド これくらいは押さえときな。 ベンチャーズでいうなら十番街の殺人ポジのR&B 余計な曲を覚えても屁のツッパリにもならん アイアンメイデンとかマイケルシェンカーとかwwwジャリ御用達曲を覚えるのはバカwww そんなもん金にもならんし使いもんにならん
|
- 【質問】真・ベースQ&Aスレッド【Part12】
85 :丸 (ワッチョイ 5a5d-bVUD [59.87.146.141])[sage]:2020/04/06(月) 17:51:41.12 ID:a0zvNj5p0 - >>83
おまえが再現すればいいじゃねえか ツベネタになるだろが 頭悪いからそんなことも思いつかねえんだろ 所詮は受け手。 楽しむだけのお客。 洗脳された指示待ち人間 頭からっぽママが作ってくれるゴハン食べてるだけのひきこもり アイデアとか皆無の能無し廃人 麻生副総理曰く・・・「もうじきいなくなる人達」 おまえだよおまえ いなくなるってのは「死ぬ」って意味だからなwwwこの世に存在しなくなるんだよ よかったな すべてがお前の生まれる前の状態にもどるのさ これが成仏ということの究極の意味
|
- 【質問】真・ベースQ&Aスレッド【Part12】
87 :丸 (ワッチョイ 5a5d-bVUD [59.87.146.141])[sage]:2020/04/06(月) 18:44:16.79 ID:a0zvNj5p0 - そうやね、連チャンでレスしてるもん。 それが多分実体
ボクは黒人音楽とかが大嫌いなんやけど やらないかん、押さえとかなアカン曲は押さえとる 例えばこの歌手は好きやないけど、やれ言われたらこの伴奏できるで https://www.youtube.com/watch?v=gvI_7tAlsGc こういう編曲とドンバ回しってアマチュアはほぼデケン ウソやないで? こういうふうに弾けるアマちゃんに出逢うたことない なんでデケンのヤロ そっちのほうが謎やなあ 多分クロスオーバーとかをどっかの時点でくぐっとらんとキツイんちゃうかな フュージョンやのうてクロスオーバーな クロスオーバー
|
- 【質問】真・ベースQ&Aスレッド【Part12】
92 :丸 (ワッチョイ 5a5d-bVUD [59.87.146.141])[sage]:2020/04/06(月) 19:53:42.90 ID:a0zvNj5p0 - >>89
俺もロークのドンバとかフィリピンや香港のバンドは見てきた なにか基本的なものが違うんだよな 俺たちなら今やってる事だけを一生懸命にやるんだけど やつらは常に「それどころじゃねえんだよ」ってスタイル 一生懸命にそれだけやってたら、後ろから刺されるぞって・・・・ほんとにオッカナイ 裏の裏は表だけど、も一回裏やってるwwwあ〜やだやだそんな世界
|
- JAZZ BASS ジャズベーススレ part25
114 :丸 (ワッチョイ 235d-bVUD)[sage]:2020/04/06(月) 20:03:50.49 ID:a0zvNj5p0 - >>113
メイプル良い? そりゃ一日30分しか弾かない場合だ 指の関節が痛くなるんだよメイプルはwww 基礎錬でメイプル使ってたら指が変形するわ メイプルはあくまで見た目とステージ用 こんなもんベーシストの常識だぞ ジャズべ専スレはこの程度の奴しかいねえのかよ レスしないつもりだったけど、お前らグダグダじゃねえか
|
- JAZZ BASS ジャズベーススレ part25
118 :丸 (ワッチョイ 235d-bVUD)[sage]:2020/04/06(月) 20:19:08.19 ID:a0zvNj5p0 - >>116
いや、あんまりっていえばあんまりだからキレたんだ もう来ないよ。荒らすつもりもないしな でも監視は続行する
|
- 【質問】真・ベースQ&Aスレッド【Part12】
94 :丸 (ワッチョイ 5a5d-bVUD [59.87.146.141])[sage]:2020/04/06(月) 20:36:42.44 ID:a0zvNj5p0 - >>93
じゃ、テキトーな昔話をwww https://www.youtube.com/watch?v=5Xclle8emPQ ガキの頃好きな曲がこれだったんだけど どう聴いても歌謡曲にしか聞こえない、ニューロックには聞こえないんだよなあ で、歌舞伎町のジェノヴァでやってた香港のガールズバンドがこれやっててww え〜こんなんでいいの〜、ミニスカパンチラでこれやるの〜?これナオミの夢と同じノリじゃ〜んてwww 音楽的な童貞を捨てた16才の夏 いざ、ちんぽ入れたら「なんだこんなもんかよ」的なwww
|
- 【質問】真・ベースQ&Aスレッド【Part12】
95 :丸 (ワッチョイ 5a5d-bVUD [59.87.146.141])[sage]:2020/04/06(月) 20:48:33.28 ID:a0zvNj5p0 - よく考えたらあの頃俺様が好きだった曲って全部同じじゃね?
https://www.youtube.com/watch?v=qN24NwMSBHM https://www.youtube.com/watch?v=5Xclle8emPQ https://www.youtube.com/watch?v=QNk1XHEm9mM どこを切っても金太郎。 やっぱユダヤの血がそうさせるのか・・・・ ちんぽ太いのもそういうわけなんやねえ
|
- JAZZ BASS ジャズベーススレ part25
121 :丸 (ワッチョイ 235d-bVUD)[sage]:2020/04/06(月) 20:58:29.12 ID:a0zvNj5p0 - >>120
ダイジョブ。放課後児童クラブには来ない おまえらがかわいそすぎて泣いてまうやん がんばるんやで。今から辛い事いっぱいあるけどまけんなや〜
|
- 【質問】真・ベースQ&Aスレッド【Part12】
98 :丸 (ワッチョイ 5a5d-bVUD [59.87.146.141])[sage]:2020/04/06(月) 21:24:22.86 ID:a0zvNj5p0 - >>97
ちょっと宣伝しすぎ ワンパやから飽きられとる 丸ちゃん本人がやってると勘違いされるがな そういうの悪手やで? もっとうまいことやりいや 例えばこれ貼って、ゴムプレイヤーで0.9倍速で再生してくださいとか アプリまで巻き込んで少しは目先を変えんと〜wwwwそういうんが拡散の本道やで https://www.youtube.com/watch?v=s0WBsBkWYiI&fmt=18 この&fmt=18で音質アップするんを知らん子もおるんやから。教えるんが先輩とちゃうんか
|
- 【ドラム】ドラマーの溜まり場41打目【雑談スレ】
317 :丸 (ワッチョイ 5a5d-bVUD [59.87.146.141])[sage]:2020/04/06(月) 21:50:58.26 ID:a0zvNj5p0 - >>316
キミ、何年前からドンバやってる? 70年代とか80年代経験してないやろ ていうかリアルドンバの経験ないんとちゃうか? 人とのつながりないから好き勝手レスしとるやろ 一回ドンバやってたら5人つながる。10回なら50人 100回やったら500人やで? 人とのつながりがないからディスレスしとるやろ そういうの措置入院させられる人の特徴やがな。 きいつけてください
|
- 【ドラム】ドラマーの溜まり場41打目【雑談スレ】
318 :丸 (ワッチョイ 5a5d-bVUD [59.87.146.141])[sage]:2020/04/06(月) 21:59:50.18 ID:a0zvNj5p0 - >>316
ドンバはどこかで繋がってるんやで 君のそのレスは5chやなくてリアルで伝わるんやで? わかってる? それでもいいならディスしてもええけどな それでええちゅうんは「ドンバやってない」て証拠やがなwww ハイひきこもり確定やん ドンバは基本的に悪口陰口はいわんもんや いつか忘れたころにバレてまうからのう
|
- JAZZ BASS ジャズベーススレ part25
124 :丸 (ワッチョイ 235d-bVUD)[sage]:2020/04/06(月) 22:04:59.86 ID:a0zvNj5p0 - >>123
楽しいんだ・・・・ そか・・・・たの・・し・・(舞台暗転)
|
- 【質問】真・ベースQ&Aスレッド【Part12】
101 :丸 (ワッチョイ 5a5d-bVUD [59.87.146.141])[sage]:2020/04/06(月) 22:48:42.93 ID:a0zvNj5p0 - >>99
あんた誰? 多分同世代か少し上 スーナーズ! ヘンなんだよなあ。ぜったいにヘンなんだけど聴きたくなる ギリギリ壊れそうになってもタイコのキックで復活とかwww コーラスも違う!そうじゃない! なんだけどターウも違うからそれほど違わない カラパナか〜・・・う〜ん 悪くないけどいまさらこれかよ〜って当時思った。 そのころって2トンとかテクノニューウェーブだったからね 多分そういうのをくぐってない人の為の安住の地だったのかも 悪い印象はないよ。人間の人生を狂わせる音楽じゃないし
|
- 【質問】真・ベースQ&Aスレッド【Part12】
102 :丸 (ワッチョイ 5a5d-bVUD [59.87.146.141])[sage]:2020/04/06(月) 22:55:32.30 ID:a0zvNj5p0 - >>100
ジャズべスレから? それは自分体験100パなんだけどね メイプルもローズウッドも指関節が痛くなるなあ(我慢できる範囲で) 安いベースって音と引き換えに自分の体を削る印象がある エボニーだと全然そんなことないんだけど 何故なんだろ
|
- 【質問】真・ベースQ&Aスレッド【Part12】
104 :丸 (ワッチョイ 5a5d-bVUD [59.87.146.141])[sage]:2020/04/06(月) 23:31:03.94 ID:a0zvNj5p0 - >>103
エボニーって硬いの?逆やろ ていうかフレットがステンレスか洋白かが重要なんかな ネックハングした時にメイプルとかローズやと位置が定まらん 定まらんから定めるのにムダナシンケ使う プラセポゆうたら楽器なんて全部そうやで? ええのんもある悪いのもある ボクはみんなの常識の範囲外におるんかなあ 質問です。 黒檀て硬いんですか? 弦のアタリはやわいと思うんやけど
|
- 【質問】真・ベースQ&Aスレッド【Part12】
105 :丸 (ワッチョイ 5a5d-bVUD [59.87.146.141])[sage]:2020/04/06(月) 23:46:58.41 ID:a0zvNj5p0 - ときどき(年に何回か)
ドハで安いベース試奏するんやけど・・・・ ほとんど全部オモチャやな。 これ、5万てぼったくりやろて思うわ 外見はベースやけどなあ、これ持って舞台立てるか〜て暗い気持ちになる 「ええベースですね、これすぐ売れると思います。」 て言うほうの身になってもらいたいわホンマ ドンバの楽屋とか事務所にほかされてるベースはその点違うで〜 ここはすごいけどここがダメてハッキリしてる。ダメやけどスゴイ楽器ばっかり やったら、俺が乗りこなしたろか〜ていうのんの行進曲や 素人さんには未来永劫無理やけどな
|
- 【質問】真・ベースQ&Aスレッド【Part12】
106 :丸 (ワッチョイ 5a5d-bVUD [59.87.146.141])[sage]:2020/04/06(月) 23:56:30.16 ID:a0zvNj5p0 - プロとか本職はよっぽど金に困らんかったら楽器は売らん
投資の対象とは見てない 俺の知ってるなかでそれやってたのは エリッククラプトンとリッチーブラックモアやな。事務所込みやったらJぇ符ベックちゃうかな 一公演で500以上になったやろ。50万が500万やがなwwwおいしい商いでっせ
|
- 【質問】真・ベースQ&Aスレッド【Part12】
107 :丸 (ワッチョイ 5a5d-bVUD [59.87.146.141])[sage]:2020/04/06(月) 23:59:52.05 ID:a0zvNj5p0 - つまり元値5万の楽器が10本で500万になるゆうことよ
これが商売の基本 売る人がいて買う人がいて500万の金が動くの
|