- ZOOM製品総合 part62
754 :ドレミファ名無シド[sage]:2020/04/05(日) 01:44:35.74 ID:qjOAOL5E - キャリオーバーは(それがなんなのか)知らんけど
ズームのリバーブはパッチ変えても残響を残すか残さないかが設定できるよね確か記憶によると ディレイとかはどうだったっけ
|
- ZOOM製品総合 part62
757 :ドレミファ名無シド[sage]:2020/04/05(日) 03:01:30.58 ID:qjOAOL5E - 何言ってんだこいつ
ZOOM のサイトには書いてあるけど自分や全世界が認めるまでは嘘ってことにする!とか?
|
- ZOOM製品総合 part62
765 :ドレミファ名無シド[sage]:2020/04/05(日) 16:44:27.99 ID:qjOAOL5E - エフェクターがオンのとき光るのはその上の小さい四角い発光部だとクイックガイドに書いてあるな
|
- ZOOM製品総合 part62
772 :ドレミファ名無シド[sage]:2020/04/05(日) 19:17:13.93 ID:qjOAOL5E - 44.1KHzでレコーディングして72サンプル分のディレイがあったってことだろ
初めから普通に1.6msと書いた方が分かりやすかったと思う
|
- ZOOM製品総合 part62
776 :ドレミファ名無シド[sage]:2020/04/05(日) 22:06:23.50 ID:qjOAOL5E - DAW で実測したって書いてあるから直入力のとG1経由のと両方録音して波形のズレ見たんだろう理屈で考えると
同時にじゃなくてもできるしね。 ただのループパック(物理)とG1入れたときのループバックとで較べれば誰でもできる。
|
- ZOOM製品総合 part62
777 :ドレミファ名無シド[sage]:2020/04/05(日) 22:06:49.53 ID:qjOAOL5E - ループパック→ループバック
|
- ギター初心者スレ 32 ●雑談相談質問●
241 :ドレミファ名無シド[sage]:2020/04/05(日) 23:02:03.84 ID:qjOAOL5E - >>239
レスポールでいいならエピフォンが実売4.5万くらいの出してる フェンダーのプレイヤーシリーズも5〜6万であったような
|