トップページ > 楽器・作曲 > 2020年04月05日 > TAwbXWhH0

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/449 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000020000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0d23-7ouD)
多弦ベースユーザーの集会所 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

多弦ベースユーザーの集会所 [無断転載禁止]©2ch.net
651 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0d23-7ouD)[sage]:2020/04/05(日) 14:10:01.08 ID:TAwbXWhH0
>>646
ワーミーで下げるの楽でいいけど
ベースだとレイテンシーとか音質とか気にならない?

激しく歪んでて、アタックはベースとドラムに任せられるギターならいいんだけどさ
多弦ベースユーザーの集会所 [無断転載禁止]©2ch.net
656 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0d23-7ouD)[sage]:2020/04/05(日) 14:33:55.72 ID:TAwbXWhH0
>>654
完全にDigitechで考えてたけど最近のピッチシフターならそこまでではないのか
ってかよく考えたらここ多弦スレ
俺なら楽器の方を一音下げかドロップAにするけど
どういうプレイスタイルや理由でレギュラーチューニングなの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。