- ギター初心者スレ 32 ●雑談相談質問●
227 :ドレミファ名無シド[sage]:2020/04/05(日) 17:38:10.07 ID:5vxMsSM/ - >>222
テンポの限界値が上がらない時はピックの種類とか持ち方とかフォームとか筋肉を使う部位とかを意識する。 もし腕の付け根だったり肘だったり手首だったり特定の部位の筋肉が限界で出来ないならほかの部位に分散させる。 ここらへんのピッキングスタイルは人それぞれで正解は無いから見つけるまで少し苦労するが肩から指先までの筋肉や関節の動きに意識して動きを連動させる。 例えば、筋肉の痙攣、腕の回転、手首のスナップ、指先の押し込みとか色んな動きを連動させて分散させながらバランスを整えてベストを見つける感じ。 あと、はじめから脱力にこだわると速くならないかもしれない。 110の16分程度でつまづいてるなら脱力を意識するにはまだ早い感じがする。 逆に持続させなくてもいいから瞬発力で弾く6連の練習とかしてみるといい。 段階によるが通説の脱力が全てはフィンガリングであろうがピッキングであろうが大嘘。
|