トップページ > 楽器・作曲 > 2020年04月03日 > kEEIf0Xdd

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/413 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000011100000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド (スププ Sdfa-Yung [49.98.54.106])
ドレミファ名無シド (スププ Sdfa-Yung [49.98.54.106])
テレキャスター総合 《Telecaster》Part24

書き込みレス一覧

テレキャスター総合 《Telecaster》Part24
140 :ドレミファ名無シド (スププ Sdfa-Yung [49.98.54.106])[]:2020/04/03(金) 11:53:16.24 ID:kEEIf0Xdd
テレキャスの守備範囲からすると0942が最適だとか聞いたことがある
1046しか使ったことないけど09544を試してみたいところ
テレキャスター総合 《Telecaster》Part24
142 :ドレミファ名無シド (スププ Sdfa-Yung [49.98.54.106])[]:2020/04/03(金) 12:14:32.84 ID:kEEIf0Xdd
>>141
呼び名は3弦が巻弦だったベンチャーズ時代の名残だよ
テレキャスター総合 《Telecaster》Part24
145 :ドレミファ名無シド (スププ Sdfa-Yung [49.98.54.106])[sage]:2020/04/03(金) 13:36:52.94 ID:kEEIf0Xdd
>>144
そう、ベンチャーズが3弦プレーン弦を作らせたんだよ
それを巻弦のレギュラーに対し、ライトゲージと呼んだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。