- 親父になってギター再開した人 43
914 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2d96-DMzw)[sage]:2020/04/03(金) 09:55:20.75 ID:H0uujmJY0 - 感電しないようにね
|
- 親父になってギター再開した人 43
916 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2d96-bVUD)[sage]:2020/04/03(金) 11:24:30.10 ID:H0uujmJY0 - >>915
エコノミーに慣れたいとは思うのだけどリズム感が悪いのでオルタネイトよりかえって難しい。 それと隣接する弦と弦との弦高差を丁寧に調整しないと自分の場合はオルタネイトも引っ掛かりまくり。 メイン機がコンパウンドラディアスなので弦高も単純に01mm刻みで調整ともいかず、 弾いては調整弾いては調整を繰り返していると仕舞いには何が良いのかわからなくなってきて(苦笑)
|
- Fender Stratcaster Part88
591 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2d96-bVUD)[sage]:2020/04/03(金) 11:28:28.03 ID:H0uujmJY0 - >>590
当時の新色スカイバーストを選んだ漏れ とある葬式に行ったら天幕が黒白でなく濃淡のついた青白だった。 それ以来スカイバーストが葬式の天幕色にしか見えなくなったよ orz
|
- Fender Stratcaster Part88
592 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2d96-bVUD)[sage]:2020/04/03(金) 11:29:43.06 ID:H0uujmJY0 - あ、リンク先間違えた。
586へのリンクでした。
|
- Fender Stratcaster Part88
594 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2d96-DMzw)[sage]:2020/04/03(金) 13:06:26.04 ID:H0uujmJY0 - >>593
あはは あれは幔幕と言うのか? まあ、それらのこと。
|