トップページ > 楽器・作曲 > 2020年03月30日 > jVoh9bG90

書き込み順位&時間帯一覧

70 位/505 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100000001000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド (ワッチョイ 799c-uWTE)
◆◆ Epiphone CASINO part10 ◆◆

書き込みレス一覧

◆◆ Epiphone CASINO part10 ◆◆
768 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 799c-uWTE)[sage]:2020/03/30(月) 04:11:40.09 ID:jVoh9bG90
>>766 >>767
3タイプについて調べてみた。[2]の3-Ply bodyはかなり鳴りが良いのがわかりますね。
逆に[3]John Lennonは5-plyでさらにNylon Saddleで悪くしてるのはGeorgeと差別化したかった味付けなんでしょうか?

[1] Japan Elitist 1965 Casino
Body 5-ply maple with Spruce top bracing
Bridge ABR
[2] Japan Limited Elitist 1965 Casino
Body 3-Ply Maple
Bridge ABR-1 Type w/Delrin Saddle
[3] John Lennon Revolution Casino
Body 5-ply maple
ABR Bridge with Nylon Saddle
◆◆ Epiphone CASINO part10 ◆◆
772 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 799c-uWTE)[sage]:2020/03/30(月) 12:38:19.76 ID:jVoh9bG90
ナイロンサドルは耐久性が弱いので、耐久性が強いエンジニアリングプラスチックが検討され、デュポン社のデルリン (Delrin) になったとか。

>>769
鳴りは悪くないんだ。劣化することがなければブラスよりいいね。

>>771
ネックのつき方はサステインに効きそうですね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。