トップページ > 楽器・作曲 > 2020年03月30日 > eTeWSXUO

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/505 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000000000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
【総合】Gibson Les Paul Standard Part42 [無断転載禁止]©2ch.net
【hide亡き今後どうなる】FERNANDESフェルナンデス5

書き込みレス一覧

【総合】Gibson Les Paul Standard Part42 [無断転載禁止]©2ch.net
971 :ドレミファ名無シド[sage]:2020/03/30(月) 12:37:37.32 ID:eTeWSXUO
大体そうだけど、そう明確なものでもないらしい
世写真とかで出回ってる穴は一例
入荷したマホガニーの重さによって穴の数は調整するし
当時は穴ぼこ用のテンプレがあったわけじゃない

それに80年代から穴あけはあったようだし
見えない部分、あまり気にする必要はないと思うな
ただ2008からのチェインバードは明らかにセミアコだから音がまったく違うね
【hide亡き今後どうなる】FERNANDESフェルナンデス5
102 :ドレミファ名無シド[sage]:2020/03/30(月) 23:02:54.77 ID:eTeWSXUO
スラッシュモデルのバーニーLP
めちゃ太いネックですごくいい音するけど、フロントピックアップもリアと同じセラミックマグネットのDCR16kくらいあるハイパワーモデル(VH-4)でPUの高さ下げきってもブーブー言う
少しは考えてくれよ
ということでDCRが8kくらいのフェルナンデスVH-3 を落札したが、これは今度はフロント用にしてはケーブルの長さが足りなかった。それでピックアップ上下逆につけてぎりぎりで付けてる

VH-3ばらして、4コンダクタケーブルの長いのを買ってつけようかな
マグネットもアルニコ2に入れ替えようと思う。ミックスでフェイズアウトしてしまうことがわかったのでマグネット飲む気も変えようと思ってたのでそのついでに
ここはおれの日記帳だ。
【hide亡き今後どうなる】FERNANDESフェルナンデス5
103 :ドレミファ名無シド[sage]:2020/03/30(月) 23:16:38.11 ID:eTeWSXUO
>>79
見た目も好きだと思うけど、なんせ本人があのナリだからねえ、ステージでのメインにはレスポールのビンテージなルックスはヒデにあわない
まあ当時はパタも大概だったけどパタはもう一段地味だったからなw
それにレスポール弾きが二人いるのもおかしいからパタ先輩に譲ったんじゃないかな

弾いたことある人もってる人はわかると思うけど本物バーストって速弾きにあまり向かないんだよ
なんていうか音が出てくるのが遅いんだよね。で、ぐじゃぐじゃって感じになる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。