トップページ > 楽器・作曲 > 2020年03月30日 > IOG6FPk3d

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/505 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010100100000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド (スプッッ Sdb2-j3Ik)
■歪みエフェクター総合スレ123■

書き込みレス一覧

■歪みエフェクター総合スレ123■
778 :ドレミファ名無シド (スプッッ Sdb2-j3Ik)[sage]:2020/03/30(月) 11:56:09.39 ID:IOG6FPk3d
ガチョウのエピソードが知れ渡ってからランドグラフをボードに入れる人は明らかに減ったよね
特にプロのボードは一時期は本当に多かった
■歪みエフェクター総合スレ123■
786 :ドレミファ名無シド (スプッッ Sdb2-j3Ik)[sage]:2020/03/30(月) 13:20:52.55 ID:IOG6FPk3d
>>780
BE-ODやアングリーチャーリーあるなら同じ改造マーシャル系の音なので必要ないと思います
もしスイッチャーで同時に使ってるならなおさらですね
小型ボードや直列でエフェクターを減らしたいならデュアルチャンネルなので便利
■歪みエフェクター総合スレ123■
792 :ドレミファ名無シド (スプッッ Sdb2-j3Ik)[sage]:2020/03/30(月) 16:20:42.59 ID:IOG6FPk3d
>>788
Palladiumは試奏しましたがノイズも少なくてかなりいい歪みでした
こちらはメインの歪みにブーストするタイプなので
OD-5のような完全2chのハイゲインペダル希望なら対抗はBE-ODデラックスだと思いますよ
BE-ODデラックスとPalldiumはケースが一回り大きいのが惜しいです
音は個人的にBE-ODデラックスは設定で軽いクランチもいけるので音の設定範囲は1番広いですね
このあたりはどれ買ってもハイゲイン好きは満足できるレベルなのでサイズや使い方次第だと思います


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。