トップページ > 楽器・作曲 > 2020年03月29日 > yCdZnoG10

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/531 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100000002010000001005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド (ワッチョイ 69a2-xrur)
◆◆マルチエフェクター総合スレ 41◆◆
◆◆ MOOER 2 ◆◆

書き込みレス一覧

◆◆マルチエフェクター総合スレ 41◆◆
83 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 69a2-xrur)[sage]:2020/03/29(日) 04:02:13.05 ID:yCdZnoG10
Plethora X5 TonePrint Pedalboard - Frequently Asked Questions
https://www.youtube.com/watch?v=FJvbOLWiYpQ

気になっていた点、FXループは5つのエフェクトブロック(スロット)を消費しないゴーストスロット。
5つのエフェクトの間にも、手前や後にも置ける。フットスイッチでON/OFFさせるなら1スロットを消費する。

MIDI受信は今の所はMIDI_PCでボードセットアップの切り替えにしか対応していない。
MIDI_CCには対応していない。

歪みエフェクトは要望が多ければ入れる

MIDI_CCでエフェクトのパラメータ変更は是非対応して欲しい、
◆◆ MOOER 2 ◆◆
860 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 69a2-xrur)[sage]:2020/03/29(日) 12:54:59.52 ID:yCdZnoG10
ニアフィールの用のパワードモニタースピーカーが向かないんじゃ無くて
GE300のCABシミュが良ければ、HiFi再生のモニタースピーカーの方が良い
YAMAHA MSP3の音質があまり良くないじゃないかな?
出来れば一本、5万円位のパワードモニターが欲しいところ

(理想的な演奏)ギター→GE-300→YAMAHA MSP3 = 理想の音   が出るんじゃない?
◆◆ MOOER 2 ◆◆
862 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 69a2-xrur)[sage]:2020/03/29(日) 12:58:15.63 ID:yCdZnoG10
9,000円台組立バイオリンにプロのバイオリニストが挑む!
https://youtu.be/gcMum0Qs5QE?t=254
◆◆ MOOER 2 ◆◆
865 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 69a2-xrur)[sage]:2020/03/29(日) 14:14:14.09 ID:yCdZnoG10
>>864
動画のDAW機材を使ってるだろう映像を見て推測できない人間に説明しても理解できないと思うよ
◆◆マルチエフェクター総合スレ 41◆◆
98 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 69a2-xrur)[sage]:2020/03/29(日) 21:26:21.98 ID:yCdZnoG10
>>93
PLETHORA X5
MIDI_コントロール_チェンジ(CC)に対応していないと言っている
CCに対応しなければエフェクトのON/OFFもパラメータの変更もMIDI外部リモートで出来ない
動画内での発言で「ソフトウェアは今後、如何様にも出来る」みたいなこと言ってるけど、
要はまだソフトの開発が不十分な感じ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。