トップページ > 楽器・作曲 > 2020年03月29日 > oDg/ONWhp

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/531 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000200000001004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド (ササクッテロル Sp79-9WyK)
◆◆ MOOER 2 ◆◆
ギターの改造&パーツ総合スレ【43】
【bass】 ベース弦 16弦目 【strings】

書き込みレス一覧

◆◆ MOOER 2 ◆◆
851 :ドレミファ名無シド (ササクッテロル Sp79-9WyK)[sage]:2020/03/29(日) 08:19:24.86 ID:oDg/ONWhp
>>849
MSPは直繋してんの?
モニタースピーカーよりアンシミュ用キャビとかパワードスピーカー(EVのやつ)のほうが直繋だと良い音が出るよ。
基本的に動画の音とかはマスターとかミックスの段階でコンプやらなんやらでかなり調整してる
ギターの改造&パーツ総合スレ【43】
236 :ドレミファ名無シド (ササクッテロル Sp79-9WyK)[sage]:2020/03/29(日) 13:36:58.83 ID:oDg/ONWhp
ちなみに弾いたときのタッチと手触りはエボニーと塗装メイプルの中間くらいになる
スライドしたときの引っ掛かりもなし、塗料が剥げてる感じもない。これからひきこんでみてどうなるかわからんけど…
あとネックがやや逆剃りした。ステインと効果ジェルの分だけ弦に逆らう力が強くなったからか?
◆◆ MOOER 2 ◆◆
863 :ドレミファ名無シド (ササクッテロル Sp79-9WyK)[sage]:2020/03/29(日) 13:38:50.72 ID:oDg/ONWhp
モニタースピーカは真正面で聴くのセッティングしないといい音でないぞ。
真正面で聞けないならアンプのセンドリターンにつなげ
【bass】 ベース弦 16弦目 【strings】
73 :ドレミファ名無シド (ササクッテロル Sp79-9WyK)[sage]:2020/03/29(日) 21:18:27.17 ID:oDg/ONWhp
>>72
サビや汚れがついた弦で弾くとフレットがガリガリ削れる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。