トップページ > 楽器・作曲 > 2020年03月29日 > c22yxe9Ya

書き込み順位&時間帯一覧

155 位/531 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド (アウアウウー Sacd-+ABB)
自作エフェクター61 【ワッチョイ】

書き込みレス一覧

自作エフェクター61 【ワッチョイ】
534 :ドレミファ名無シド (アウアウウー Sacd-+ABB)[sage]:2020/03/29(日) 11:57:30.07 ID:c22yxe9Ya
片面のユニバーサルでクワッドぺアンプとかで密集する場合は
逆にVccとかバイアスを先に決めてからCRをジャンパと見立てて配置してくかな俺は。

PCBでコストに余裕があるのなら4層基板って手もあるんだけどね
内層をVccとかバイアスに丸ごと割り振って、必要なとこでスルーホールで出してやるだけ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。