トップページ > 楽器・作曲 > 2020年03月28日 > uK8zwjK+a

書き込み順位&時間帯一覧

148 位/470 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド (アウアウウー Sacd-gGQK)
親父になってギター再開した人 43

書き込みレス一覧

親父になってギター再開した人 43
789 :ドレミファ名無シド (アウアウウー Sacd-gGQK)[sage]:2020/03/28(土) 09:16:10.42 ID:uK8zwjK+a
三木俊雄さんというサックスプレイヤーのtweetより

〜練習はまずはゆっくりと。
練習の目的は筋トレではなく「神経回路を作ること」
そのために、まずは「正しい司令を伝える」こと。
司令とその伝達を間違えて繰り返すと、そういう回路が出来てしまう〜

あらゆる楽器の練習における意識付けとしてこれ以上のものは無いと思う。
「ゆっくり何度も繰り返す」てのはみんな結構言うんだけど、脳から指先へ指示をだしてる感覚は無意識下だから、ただやみくもに繰り返すだけだと練習効果が頭打ちになる場合も多いのよね
俺もそうだったし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。