トップページ > 楽器・作曲 > 2020年03月25日 > Q7ZDn5v9

書き込み順位&時間帯一覧

134 位/485 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
ギター初心者スレ 31 ●雑談相談質問●

書き込みレス一覧

ギター初心者スレ 31 ●雑談相談質問●
810 :ドレミファ名無シド[sage]:2020/03/25(水) 09:02:44.81 ID:Q7ZDn5v9
ギターのタイの意味について教えてください
「同じ音を伸ばす」という意味というのは分かるのですが、基本的に音っていちいち切らず伸ばしませんか?
なぜ一部だけにタイが付いているのか、未だによく理解が出来ていません

例えば、画像のCからAmに変わる際の2弦1フレットのタイは必要なのでしょうか?
べつにタイが書かれなくても、普通はいちいち音を切りませんよね?

疑問を解消して頂けますと嬉しいです!

https://i.imgur.com/5ZR5L9P.jpg


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。