- ■■Mesa/Boogieについて語るスレその17■■ [無断転載禁止]©2ch.net
423 :ドレミファ名無シド (ササクッテロル Sp85-CALs)[]:2020/03/24(火) 14:58:54.34 ID:ZD51z8fLp - サウンドハウスのグリーンバックの
レビュー読んでみろ ジューシーになるとかどうとか
|
- ■■Mesa/Boogieについて語るスレその17■■ [無断転載禁止]©2ch.net
424 :ドレミファ名無シド (ササクッテロル Sp85-CALs)[]:2020/03/24(火) 15:00:58.84 ID:ZD51z8fLp - これは10インチのレビューだが
当方、自宅練習用としてDSL5Cの2018年モデルを所有してますが、このアンプ、他の方もレビューに書かれている通り、クリーンchで耳にキンキン痛い音がします。 そこで、選択肢の少ない10インチ16Ωスピーカーの中からグリーンバックとビンテージを候補として検討しましたが、購入時にビンテージが在庫なしだったため、こちらのグリーンバックを選択。 結果は大大大正解! クリーンchでは耳につくキンキン音が激減し、ミドルのおいしい部分がしっかり前に出てきました。 更に、ゲインchでは歪のジューシーな成分が増し、弾いていてとても気持ちよい音になりました。
|
- ■■Mesa/Boogieについて語るスレその17■■ [無断転載禁止]©2ch.net
427 :ドレミファ名無シド (ササクッテロル Sp85-CALs)[]:2020/03/24(火) 15:30:07.56 ID:ZD51z8fLp - せめて2発入りを使った方が
空のキャビネットだけなら サウンドハウスで扱ってるしな
|