トップページ > 楽器・作曲 > 2020年01月22日 > o8+aSayC

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/482 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0011000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
ギター初心者スレ 29 ●雑談相談質問●

書き込みレス一覧

ギター初心者スレ 29 ●雑談相談質問●
801 :ドレミファ名無シド[]:2020/01/22(水) 02:59:35.20 ID:o8+aSayC
ステップアップはまずコピーで一曲弾くことからだろ
まともにも弾けないのに理論とかいらない、作曲 メインならギターより鍵盤のほうがいい
機材買い漁って教本積んで5ch三昧とか一番悪いパターンじゃん
一年後には辞めてハードオフかヤフオク流れが関の山
ギター初心者スレ 29 ●雑談相談質問●
806 :ドレミファ名無シド[]:2020/01/22(水) 03:17:25.71 ID:o8+aSayC
バカセと同じ臭いがする
音楽より5ch書き込むことで顕示欲満たしている感じ
普通はコピーした曲を理解したりアレンジ、アドリブなんかで理論を覚えていくことが多い
コード進行でも黄金パターンがあったり、長い曲を短くするために進行を無理なく繋げたり
そういう経験のなかで普通は覚えていく
ソロコピーでドリアン、ミクソリディアン覚えて、でもこれ同じ音で疑問になって
コードトーンからのアプローチで色々と理論を深めていく
適当にペンタ弾いているだけじゃあ理論いらないよ
ソロコピーから楽譜におこしてアナライズとか目標なり目的がないと
役にたたない
音楽やりたいなら5ch連投する時間をギターにあてるのが正解だろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。