トップページ > 楽器・作曲 > 2019年07月08日 > 2Mco6dHJd

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/436 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000030003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド (スップ Sd1f-Rnlg)
Fender Stratocaster 85

書き込みレス一覧

Fender Stratocaster 85
112 :ドレミファ名無シド (スップ Sd1f-Rnlg)[]:2019/07/08(月) 20:22:02.77 ID:2Mco6dHJd
>>109
お前にとってはあんだろうよwww
でもお前何?伝説の職人かなんかなのwwww?
ただのクソジジイだろwww

大手メーカーが数値持ってんならなんで生産品に違いがでんだよwww

オメーがいってんのは木材の品質と弾きまくれば鳴るって話だぞ?

数値持ってるメーカーがその材質のもの使って弾きまくればあら不思議鳴るギターでござーいかよwww

素人いうけどさお前も素人じゃん一回自分の書き込み読んでみ?

何一つ中身がある文書じゃねえぞ?
Fender Stratocaster 85
121 :ドレミファ名無シド (スップ Sd1f-Rnlg)[]:2019/07/08(月) 20:27:40.11 ID:2Mco6dHJd
>>115
じゃあ大手メーカーの楽器は全て弾きさえすれば
かなりの確率で鳴るギターに変貌するんだwwww?
Fender Stratocaster 85
130 :ドレミファ名無シド (スップ Sd1f-Rnlg)[]:2019/07/08(月) 20:33:49.26 ID:2Mco6dHJd
>>125
じゃあ大手メーカーは数値を持っているのにダメギター作ってしまう理由はなんなの?

そしていいメーカーって?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。