トップページ > 楽器・作曲 > 2019年05月08日 > xNXL0+W7

書き込み順位&時間帯一覧

117 位/404 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
[AC]パワーサプライ 7個目[DC] [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

[AC]パワーサプライ 7個目[DC] [無断転載禁止]©2ch.net
838 :ドレミファ名無シド[sage]:2019/05/08(水) 01:18:24.08 ID:xNXL0+W7
>>835
前提としてパワーサプライの仕様で入力に必要なボルト(V)とアンペア(A)が書いてあるからそれを満たすアダプタを使う
で、君の言う「18v, 12v, 9v が使える」というのがパワーサプライの出力側(エフェクターを繋ぐ側)を指しているのなら、パワーサプライの入力には何ら影響しないので仕様に従う
逆にパワーサプライの入力側(AC100vコンセントを繋ぐ側)を指しているのなら、18v, 12v, 9v それぞれに必要なアンペアが書いてあるはずなのでそれを満たすアダプタを使う
例えば入力に9V1Aセンターマイナスって書いてあったら出力が9Vで容量が1A以上のアダプタを使うって事

>>836 見て思ったけど確かに仕様のアンペア未満で給電して動くかといえば動かない場合あるよね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。