トップページ > 楽器・作曲 > 2019年02月18日 > hPyFwIrG

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/471 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000011000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
クラシックギター自由自在21

書き込みレス一覧

クラシックギター自由自在21
800 :ドレミファ名無シド[sage]:2019/02/18(月) 17:49:12.00 ID:hPyFwIrG
確かに薄過ぎるネックはセーハのとき変な力の入り方して意外と疲れることがある。
ネックの厚みは音にも影響しそうだが、どうなんだろうね。
クラシックギター自由自在21
808 :ドレミファ名無シド[sage]:2019/02/18(月) 18:56:36.99 ID:hPyFwIrG
ふむふむ。
しかし、後藤の製品群をみると値段が高いほど重たくなる傾向がある(もちろん例外も)ような気がするね。
糸巻き選びは値段よりも重量を吟味したほうがいいのかな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。