トップページ > 楽器・作曲 > 2019年02月18日 > 4RyX0dyP

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/471 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000110000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
ZOOM製品総合 part58

書き込みレス一覧

ZOOM製品総合 part58
900 :ドレミファ名無シド[sage]:2019/02/18(月) 07:43:19.32 ID:4RyX0dyP
>>898
それはそうなんたけどさ
俺にとってはG5nは家に常設するにはデカ過ぎで今はG1on使ってるんだ
で、n系のG1が出ると聞いて飛びついたんだよ
で、実際に使うと「あと1つエフェクトが足りないな〜」って感想なわけ
このスレには同じ使い方するやつがいるだろうから少しくらい役立つだろ
愚痴くらい言わせてくれよ
ZOOM製品総合 part58
904 :ドレミファ名無シド[sage]:2019/02/18(月) 08:07:44.44 ID:4RyX0dyP
>>901
そうだな、了解。

>>902
とはいえ、最後に。
どっかに書いてるけど、ヘッドホンならZNR+AMP+CABがほぼ必須。
あと2つでいいんなら買い。
もう1ついるんなら、前世代でデザインもさらにダサいG1onだね。
俺もパンストと同世代のパンドラ4持ってるけど、音は別世界レベルでG1onのほうがいい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。