トップページ > 楽器・作曲 > 2018年09月09日 > yTYH/jir0

書き込み順位&時間帯一覧

118 位/443 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド (ワッチョイ 16a5-fTNn)
親父になってギター再開した人 34

書き込みレス一覧

親父になってギター再開した人 34
831 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 16a5-fTNn)[sage]:2018/09/09(日) 00:58:50.58 ID:yTYH/jir0
>>830
Cubaseというソフトの事ですね。確かにG3にオマケで
付いてきました。
私のPCは古くて、モニター音が遅れ捲くって残念ながら
上手く行きませんでしたが、このソフトが使えたら一連の
音楽制作作業が可能なのではないかと思います(Cubaseに
詳しい方がスレにおられましたらフォローお願い致します)。
何よりG3とPCをUSBで接続して音質劣化せず録れます。
因みに823はBOSSの古いデジタルMTRで録っています。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。