トップページ > 楽器・作曲 > 2018年03月18日 > moojlXB8a

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/545 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011000100000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド (アウアウオー Sa7b-Ibjs)
ドレミファ名無シド (アウアウオー Sa6e-Ibjs [119.104.90.154])
ピッキングについて語らないか46
歪み系エフェクター総合スレ 106台目

書き込みレス一覧

ピッキングについて語らないか46
165 :ドレミファ名無シド (アウアウオー Sa7b-Ibjs)[]:2018/03/18(日) 08:11:41.28 ID:moojlXB8a
>>164
俺の予想だけど、ピックに接地する部分が親指の間接、つまり固い部分になることで
柔らかい腹の部分ホールドするよりも小さい動きでダイレクトにピックを動かせるような気がする。
ピッキングについて語らないか46
171 :ドレミファ名無シド (アウアウオー Sa7b-Ibjs)[]:2018/03/18(日) 09:49:51.48 ID:moojlXB8a
その方法だとブリッジに置いた手から指までの距離も結構変わるから弦の反発とか音色も違ってくるよな、
あとやっぱり親指の先っちょにかかる負担が大きいから反った親指の関節で持つのと比べて力がいるから
どうしても限界があると思うわ。という訳で親指を反らせようと思う。
歪み系エフェクター総合スレ 106台目
486 :ドレミファ名無シド (アウアウオー Sa6e-Ibjs [119.104.90.154])[]:2018/03/18(日) 13:01:48.52 ID:moojlXB8a
>>485
???


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。