トップページ > 楽器・作曲 > 2018年03月18日 > HSu1zwm70

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/545 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000200000000103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド (ワッチョイ f6fc-DgBi [101.111.60.176])
Gibson Custom Historic/True Historic 総合9 7007

書き込みレス一覧

Gibson Custom Historic/True Historic 総合9 7007
141 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ f6fc-DgBi [101.111.60.176])[]:2018/03/18(日) 13:48:28.05 ID:HSu1zwm70
>>140
そうですね
硬いか柔らかいかが一番重要

ヴィンテージは、厚塗りで硬かった
Gibson Custom Historic/True Historic 総合9 7007
144 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ f6fc-DgBi [101.111.60.176])[]:2018/03/18(日) 13:52:47.46 ID:HSu1zwm70
どのみち柔らかいなら、
厚塗りで柔らかい、ヒスコレを選ぶか
薄塗りで柔らかい、THを選ぶかという事ですかね

しかし、何年たっても硬くならないなら、逆にすごい技術ですよね
Gibson Custom Historic/True Historic 総合9 7007
159 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ f6fc-DgBi [101.111.60.176])[]:2018/03/18(日) 22:10:43.56 ID:HSu1zwm70
しかし、フェンダーは2012年以降のアメリカンヴィンテージの理想的な極薄硬めのラッカーがあるけどなあ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。